
3月26日 木曜日
今日も晴れて穏やかですね。
3/25日、
晴れてはいましたが朝のうちは少し冷たい気候でした。夫と二人所用を済ませ、
出たとこついでに「千鳥ヶ淵の桜、どんな具合かしら?」となりました。
東西線で 九段下に出てそぞろ歩きしながら千鳥ヶ淵の周囲を一回りして
帰りは半蔵門まで歩き、渋谷に出ました。
例年はこのお堀にボートが沢山浮かび写真を撮るのも風情がありましたが
今年はすべてが閉鎖されていて人々の殆どがマスクをしながらの花見となっていました。
** 武道館の屋根 靖国神社あたり(右に大きい鳥居がそびえている)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
** クリスマスローズが満開でした。川べりに沿ってシャガの花も植えられている。
![]() | ![]() |
** 渋谷ヒカリエ6階 酢重(すじゅう)DINING (11;00~11;30)
軽井沢の味噌醤油屋さんが地元信州の食材を使っているレストラン。
暖簾 買ってきた味噌
食材に凝っていて出された味噌汁が美味しかった。
ご飯は玄米と普通の白いご飯を選べ味噌汁ともお替り自由。(ランチ 1200~3800円)
![]() | ![]() |
因みに 「渋谷スクランブルスクエア」と「渋谷ヒカリエ」はつながっているのですが
別の建物なんですね。駅周辺はまだ工事中で分かりにくいですが中に入ると楽しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます