先日1/13日、以前から決まっていた新年お喋り会を府中のお友達
ヨッシーちゃんの所で楽しみました。 ご主人さまは釣り名人で
その日は釣り仲間の競技があり、何と! 一番大きな魚、ヒラメを
釣り上げて優勝されました。大きいのが45cm、小さい方が35cm。
夫婦共々6人で伺った時はすでに優勝魚は立派な刺身になっていて、
写真を撮ることは叶いませんでしたが、小さい方のヒラメは私どもに
プレゼントして頂きました。(何とか私が魚をおろせるという理由で)
その魚談義の中で、ヒラメとカレイの違いを教えていただきましたが
さっぱり理解出来ず、『「左目がヒラメ」「右目がカレイ」と覚えたら
いいのよ」』 ??「でも、ヒラメが右むいて泳いだら右目でしょ?」
魚おんちの私は、背と腹があることに気づかず、大笑いになったのです。
こんな説明でご理解出来ますかしら???
** ヒラメは小魚(イワシ等)を食べるために歯が鋭く、口が大きい。
** カレイは海底にいるゴカイ、小エビ等を食べるため口が小さい。
(左)35cmの頂いたヒラメ 頭が左 (右)ペイントで描いたカレイ 頭が右
(左)携帯で撮った大きなヒラメの刺身 (右)頂いた35cmのヒラメの刺身
いずれも エンガワ が美味! ほんと、ごちそうさま!
携帯の写真は直径30cmの大皿です。
因みにヒラメのおろし方は、4枚おろしなんですって。
魚の中心に包丁を入れ、左右に4枚。(あまりきれいな写真じゃなくて、、)
これでも辛苦八苦したのですよ~

** 話はおのずから、子供たちのフットボール時代の、特にやんちゃな高校時代の
小事件に話が弾み、子供たちがその頃の私たち親の年代に近くなって、今更ながら、
年齢を重ねたことに感慨深く、当然、新年早々に亡くなった友にも話が及びました。
おいしいご馳走と夫の手打ちそば、天ぷら、両方とも大好きだった彼女を忍ぶ新年会
でもありました。
きっと微笑みながら私たちを見守ってくれてるでしょうね。
ヨッシーちゃんの所で楽しみました。 ご主人さまは釣り名人で
その日は釣り仲間の競技があり、何と! 一番大きな魚、ヒラメを
釣り上げて優勝されました。大きいのが45cm、小さい方が35cm。
夫婦共々6人で伺った時はすでに優勝魚は立派な刺身になっていて、
写真を撮ることは叶いませんでしたが、小さい方のヒラメは私どもに
プレゼントして頂きました。(何とか私が魚をおろせるという理由で)
その魚談義の中で、ヒラメとカレイの違いを教えていただきましたが
さっぱり理解出来ず、『「左目がヒラメ」「右目がカレイ」と覚えたら
いいのよ」』 ??「でも、ヒラメが右むいて泳いだら右目でしょ?」
魚おんちの私は、背と腹があることに気づかず、大笑いになったのです。
こんな説明でご理解出来ますかしら???
** ヒラメは小魚(イワシ等)を食べるために歯が鋭く、口が大きい。
** カレイは海底にいるゴカイ、小エビ等を食べるため口が小さい。
(左)35cmの頂いたヒラメ 頭が左 (右)ペイントで描いたカレイ 頭が右
![]() | ![]() |
(左)携帯で撮った大きなヒラメの刺身 (右)頂いた35cmのヒラメの刺身
いずれも エンガワ が美味! ほんと、ごちそうさま!
携帯の写真は直径30cmの大皿です。
![]() | ![]() |
因みにヒラメのおろし方は、4枚おろしなんですって。
魚の中心に包丁を入れ、左右に4枚。(あまりきれいな写真じゃなくて、、)
これでも辛苦八苦したのですよ~

** 話はおのずから、子供たちのフットボール時代の、特にやんちゃな高校時代の
小事件に話が弾み、子供たちがその頃の私たち親の年代に近くなって、今更ながら、
年齢を重ねたことに感慨深く、当然、新年早々に亡くなった友にも話が及びました。
おいしいご馳走と夫の手打ちそば、天ぷら、両方とも大好きだった彼女を忍ぶ新年会
でもありました。
きっと微笑みながら私たちを見守ってくれてるでしょうね。

はーい、5枚ですね。頭と
中骨は甘辛に煮ました。
彼女ネ、「全部食べたらだめよー」
天国から言ってるわね。
初めて知りました
朝早くから 旦那様に打っていただいたお蕎麦も 美味しかったですね 皆さん それぞれに特技が・・・
私は 食べて 身に付けるのが 大得意 それじゃだめじゃん・・・ なんですが
ヒラメの さばき 確かに 身は4枚ですが 中の骨の部分を 入れて 5枚捌きとなります 平べったい魚を さばくのは 難しい 特に えんがわ まできれいに とるのはね さすがでした
そうそう 彼女・・・私も食べるーって おいしいって・・・