goo blog サービス終了のお知らせ 
怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 維新の会が兵庫県知事の件でボロボロだからねえ。

高市氏の「国政レポート」、総裁選政策に酷似 告示前発送に疑問の声

 出馬表明の会見で随分とご機嫌で話をしていたけれども、それって次の選挙では対立候補になるであろう維新の会の候補が昨今の件で維新の会の評価が下がって、これなら自分の選挙は乗り切れそうだ、という思いがあるのかねえ?裏金事件が出てきた時には世論調査で維新の会の候補の方が当選するんじゃないか?という結果もあったのに。ところで出馬会見では安全保障を中心に語ったらしいが被災地の復興の話はどうしたんだろうねえ?結局今まで立候補した議員でちゃんと自民党政権の負の部分に向き合おうという候補者は一人もいないというのが実情なのだろう。都合のいい面ばかりを強調して如何に悪いところを見せないようにするか?でもその悪いところが積もり積もってゴミ屋敷のような状況になっている日本で現実をちゃんと直視して本気で日本を変えようという議員はいないのかねえ?



コメント ( 0 )




 案の定出てきた。

「化けの皮剥がれた」国民・玉木雄一郎代表、公認取り消し高橋茉莉さん死去に「報道を謹んで」批判殺到…知人女性が明かす“本当の苦悩”

 乙武を公認したかったのならちゃんとそういえば良かったんだよ。それを法令違反だの何だのと理由をつけて公認した候補者の誹謗中傷までやるからこういう結果になった。大体、本当に法令違反があったのならそもそも公認した国民民主党だって責任は重大だ。国会では大臣の不祥事が発覚する度に「身体検査」をちゃんとやったのか問題にしていたのに自分達は法令違反に気が付きませんでした、なんて話が通るわけが無い。そもそも自殺した本人は法令違反を否定しているし、その事をどう確認したのか?結局それで生活に困窮したという結果になったのなら国民民主党の責任に他ならない。玉木のお悔やみ発言だけで終わる話じゃ無いし、これで幕引きを図ろうとするのなら国民民主党なんて政党は無くなればいい。存在自体が害悪だ。メディアももっとこの問題を採り上げるべきだろうに。



コメント ( 0 )




 私は夫婦別姓に賛成だがこれは起きないと思う。

ひろゆき氏「夫婦同姓を続けると500年後はみんな佐藤さん。希少苗字が減る前に…」選択制夫婦別姓に私見

 今だって色んな国から入ってきて日本国籍を取る人達が結構いるのに、その人達が全員500年後に苗字が佐藤になるのか?ちょっと考えられないのだが。でも誰も言わないけど自民党議員が夫婦別姓に反対する理由って日本の固有の制度だの何だのというのは建前で「現状の戸籍制度の雛型を弄りたくない」というのが本音なんじゃないのかねえ?行政上の書類もコンピューター上のデータも書式が同じで夫婦別姓にすると大規模なシステム更新が必要になる可能性があるし金がかかるからやりたくない、ってオチなんじゃないかと。それだってどうせ何年かに1回はどんなデータベースも大規模なシステム改修があるんだからそこで全部新しいシステムに切り替えればいいだけだけどね。



コメント ( 0 )




 物騒な話だが蜂の話。

生物専門家YouTuber、「オオスズメバチに刺されてみた」

 私は花粉症の薬で治した。この人は止せばいいのにオオスズメバチに刺されてみたらしいが私の場合、アシナガバチだと思う。その前にもスズメバチに刺された事があったから腕が腫れ上がってこの人と同じ状況になったのだがネットで調べたらスズメバチに刺されて病院で「アレグラ」を処方された人がいるのを見て花粉症の薬なら行けるんじゃないか?と思ってジェネリックだけどアレジオンと同じ効果のある薬を使ったら案の定、腕の腫れが引いてきた。考えてみれば蜂毒も花粉症もアレルギー物質が免疫機能を暴走させるのだから免疫の動きを抑えてしまえば症状も緩和できるわけだ。とはいえあくまで体験談を書いただけなのでお勧めはしない。手元に薬箱があるけど抗ヒスタミン薬が無い時にこんな方法があったなあ、ぐらいの与太話にしかならない話。



コメント ( 0 )