goo blog サービス終了のお知らせ 
怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 日本で同じ事を言ったら炎上じゃ済まないな。

「共働き夫婦は昼休みに子どもを作れ」…プーチン露大統領の少子化対策が物議

 無茶苦茶である。もう人権意識とかいうレベルの問題ですら無くなっている。そのうちロシアは国内に人間牧場でも作り始めるんじゃなかろうか?その名も「動物牧場」とか。しかしこの様子だとロシアが発表した出生率は出鱈目な数字なんじゃなかろうか?出生率1.4は今のロシアでは過大な数字のような気がする。実際は日本並みに低い出生率だと思う。しかし考えてみれば第二次世界大戦でロシアはアレだけ死者を出して何で経済の再建ができたのか不思議だったが何の事は無い、高い出生率に支えられてスターリンの時代を乗り切っただけの話に過ぎないようだ。もっともアフガニスタンに手を出して酷い目に遭ってからは経済を支えられなくなった事もあって最終的に崩壊するのだが、その頃には出生率は既に低かったのだろう。そして更に酷くなるのだから新たなロシア崩壊も時間の問題だろうなあ。



コメント ( 0 )




 とはいえ共和党のボスで居続けるつもりだろうけど。

大統領選「これが最後」 ハリス氏に敗れてもトランプ氏 米

 ここへ来てハリスの支持率が大きく上がっているようだ。世論調査だけでなく、全米の賭け事のサイトでもハリスが勝利すると予想している人が増えているようだ。これではトランプだけでなく共和党も勝てないと思ったのかこんな話も出てきた。

トランプ氏、ネブラスカ州の大統領選「勝者総取り」への変更を要求…共和党多数の州議会が判断

 でも、これだけやってもトランプは勝てないんじゃないか?意外なところでトランプが取りこぼして敗北、って事もあると思う。もっとも破れたら次は無いと言っている時点でかなり弱気になっていると思う。トランプは無いだろうなあ。



コメント ( 0 )




 多分、河野は右からも左からも嫌われていると思う。

「国民を見下している」河野太郎氏の“ネトウヨ”呼ばわりに非難轟々…安倍元首相「こんな人たち」発言から何も学ばず

 河野が進めてきたマイナカードに絡んだ事業のほとんどは保守よりもリベラル層や左翼の方が批判的でむしろ保守層の方が歓迎している感じなんだが、その保守層に対しても「ネトウヨ」と言ってしまうのだからどうにもならない。一体誰を味方にして政治をやるつもりなのだろうか?親分の麻生太郎もそういう独り善がりな政治家だったから河野太郎もそういうところが似たのかねえ?しかし「こんな人」でも総裁選に出られるくらい酷い総裁選になるほど自民党には人材がいないとはなあ。安倍晋三がライバルを次々潰したせいだけど。



コメント ( 0 )




 野党は代表選でしたけど、幸か不幸か責任は無いからねえ。

「正月の地震よりひどい」 濁流に土砂崩落、住民ら眠れぬ夜 能登

 森喜朗なんかを当選させたのが悪かったのだろう。結局この惨状を見たら民主党政権の時の対応の方がマシだった。東日本大震災の時に良くも悪くも枝野は官房長官としてずっとメディア対応をしていたのに比べると自民党政権は最初の能登半島地震の時からロクに会見もやらないし何より知事が顔を出さないという有様。もっとも東日本大震災の時は福島だけでなく宮城や岩手、茨城まで広範囲に津波が来て何処かの県知事が自分の県だけ会見をすれば済むような状況ではなかったから官房長官が全部取り仕切る形になったが自民党政権は安倍政権以降、多くの災害に見舞われたのに首相や官房長官を含めてロクに仕事をしていない。挙句の果てには自民党議員が議員宿舎で台風被害が相次ぐ中、酒盛りをする始末。今度は被災地そっちのけで総裁選だそうだ。立憲民主党も代表が代わったが野田は今回の件でどういう仕事をするのかねえ?個人的には野田佳彦という政治家は評価していないがこの事態で何をやるのかお手並み拝見だ。



コメント ( 0 )