goo blog サービス終了のお知らせ 
怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 新たな組織もいいけど現状の再建はどうなった?

石破茂 コバホークをド迫力喝破「今のままでいいなんて誰も思ってない!」自身主張の防衛省創設を「無駄」にカチン

 新たな組織がどうだの言う前に未だに復興どころか解体も儘ならない石川の現状についてちゃんとした発言をする候補者が一人もいないのか?今何をやるべきなのか?それをちゃんと説明できずに現実を放り出してやりたい事ばかりを並べ立てる半端者しか自民党にはいないのか?前の記事でコメ不足の話を書いたが喫緊の課題には何の解決策も用意する気も無ければ気にかける事さえ嫌がる政治家なんか政治家をやる資格は無い。総理大臣や自民党総裁をやる前に政治家辞めてくれ。



コメント ( 0 )




 結局自民党は候補者を乱立させて争点をずらして総裁選をただのお祭りに変えてしまった。それは最終的に政治不信しか招かないのだが、その受け皿を潰してきた自民党からすれば政治不信が起きたところでどうでもいいと思っているのだろう。

【コメ不足】「総裁選で浮かれてる場合か?」政界での注目度低下に国民の不満爆発「論点にしろ」「何も言わないのひどすぎる」

 自民党が恐れているのは政権交代だけで後は国民がどうなろうが知った事じゃないのだ。要は政権さえ押さえてしまえば後はメディア工作と自分に有利な法改正でどうにでもなるとしか思っていないのが自民党であり政権さえ押さえてしまえば日本がどうなろうと知った事じゃない連中が政権を抑えている限り日本は良くならない。だからこそ不完全であろうが古臭い面であろうが立憲民主党が政権を取らないと自民党も本気で政策について考えないし政治活動も努力すらしない。後はやりたい放題なのだがそれを知っていながら意図的に自民党を応援して自分の生活を壊したがる馬鹿ばかり。そりゃ頭のいい若い子はどんどん海外に逃げるよなあ。



コメント ( 0 )




 ツイッターの広告宣伝部門のトップは頭が痛いだろうなあ。

マスク氏、スウィフト氏に妊娠をオファーか。「ハラスメント」「女性に対する敬意がゼロ」と批判される

 イーロン・マスクはツイッターから広告を取り止めた企業に対して訴訟を起こしていたけれどもこういう内容の投稿を繰り返すようでは企業もツイッターに広告なんか出せるわけが無い。この状況でツイッターに広告を出そうものなら企業イメージに悪い影響しか与えない事が容易に想像できるわけで、広告主とツイッターとの訴訟が始まったら「イーロン・マスクのアカウントは何時凍結されるのか?」という質問が出るんじゃなかろうか。イーロン・マスクの商法として炎上させて注目を浴びるというやり方があるのだが今回ばかりは止めた方が良かったんじゃないのかねえ?



コメント ( 0 )




 トランプはこのままだと失速すると思うが。

トランプ氏再討論を否定 初回勝利と改めて主張

 初回が勝ったと思っているのはトランプだけなんじゃないのかねえ?もっとも次やっても良くなると思えないのだがそれでも戦わないとトランプにチャンスは無いと思う。一番得意だったはずのディベートで敗北したというイメージがこのまま印象付けられるとトランプにとって厳しい結果しか残っていないわけで、この後、副大統領候補同士の討論会があるとして、そこでも共和党が敗北すれば後は巻き返す手段は残されていないだろう。選挙資金に関してハリスはトランプの3倍以上ある。これを選挙戦に注ぎ込めば宣伝戦略でもハリスが優位に立つだろう。その結果が選挙結果にどう反映するか考えなくても判るはずである。もっとも再度討論会をやってもトランプが勝てる可能性は少ないだろうけど。



コメント ( 0 )