怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 予算委員会の結果についてどう考えているのか?

自民総務会長「野党も財政配慮を」

 そもそも予算委員会で各省庁が基金の積み過ぎを指摘されているのに自民党は何をやっていたのだろうか?財政について真剣に考えていたらあんなに無駄なお金が基金に注ぎ込まれている状況を放置するなんて考えられないだろうに。大体財政配慮を言うのなら安倍政権以降に作った無駄な役所を全部廃止すべきだ。スポーツ庁とかこども家庭庁とか何でわざわざ独立した組織として余計な賃料を払って土地借りてやらなければならないのか?そういう無駄遣いを続けていて財政配慮なんて言葉をよくも軽々しく言えたものだ。元財務大臣があんな税金の無駄遣いを許しておいて何を考えているのだろうか?大体野党各党求めているものが違う。立憲民主党は給食費無償化、国民民主党は103万円の壁撤廃、維新の会は高校授業料無償化であり自民党は全部に対していい顔をしようとするからおかしな事になるわけでどれに絞るかは自民党に主導権があるんだけどねえ。その事をどう考えているのかねえ?



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 減反止めれば... 議論できるの? »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。