猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第66回神戸新聞杯(GII)・第64回オールカマー(GII)の巻

2018-09-22 21:06:48 | 日記・その他

先ずは、中山の芝2200・右・外からですが、此処はブラックバゴとミライヘノツバサに活躍をして貰い、後はガンコに頑張って貰いましょう。次は、仁川の芝2400・右・外からですが、此処はタイムフライヤーとステイフーリッシュに活躍をして貰い、後はゴーフォザサミットに頑張って貰いましょう。そんな訳で、今日の大阪スポーツ杯とセプテンバーSの勝馬投票でしたが、仁川は1、3着で中山は3着となり、トリガミとなりました。兎にも角にも、更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、人参、玉葱、アボカドや納豆、ドレッシング、豆腐、インスタント黒豆、牛肉、葡萄等を買いました。水も買いで、重いお遣いでした。序に此れも買いました。

 

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は昼から晴れ模様でしたが、其の分だけ車の中が可成りの高温でした。そんな訳でしたが、お遣いから帰っても集合ポストにポスティングゴミもなくで、全体的な流れは、稍々良かなでした。兎にも角にも、競馬のお勉強もしとかんとあれですが、其の前にデモクラシータイムスウイークエンドニュースの視聴出来なかった後半と競馬予想TVも視聴の予定となっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ大統領解任画策?の米司法副長官の巻

2018-09-22 20:37:55 | 報道/ニュース

此の解任画策を当の本人は否定をしておりますが、画策が報じられる程、政権内部で不満が凄まじく高まっている流れとなっております。まあ、解任画策の真偽はあれですが、トランプ政権が中間選挙で負ければ下院で大統領弾劾の流れも構築される可能性も大となっております。其れにしても、宗主国では此の様な話が出て来る訳ですが、日本では其の様な流れは粗なくとなっておりです。そんな訳で、朝から晩まで宗主国に隷属している日本は何処迄行っても宗主国よりもあれと成り果てております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

自民の総裁選で勝ったで安倍政権は石破派の閣僚起用を見送りとなっておりますが、見送りのお題目が改憲の考えに同調を重視等としております。其れにしても、総裁選最終日の秋葉原の街宣では柵を設けて支持者のみをとなっております。そんな訳で、公共の場で人を選別しての流れを一つとってみて此の様な政権の目論む憲法改悪の流れはあれと子供でも分かる其れとなっております。序乍ですが、大多数の層は憲法改悪より、社会保障やら雇用やら景気が主となっておりもあれしといて貰っとかんとあれとなっております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする