建築設計事務所と聞くと、どんなイメージ?ピタぴたパンツにTシャツにジャケット、とがった靴?笑ガラス張りのオフィスかコンクリート剥き出しのビルの一室?笑えーっと、どれも当てはまりませんが 笑木造の和なんだか洋なんだかまぜこぜの戸建てに、クマのぬいぐるみがお出迎え、それが、さくら工房的、建築設計事務所 笑だってこうじゃなきゃダメという決まりはないはず。さくら工房くらい、身近で敷居の低い建築設計事務 . . . 本文を読む
心がけていることがあります。
なるべく専門用語をつかわないこと。
話し言葉では「〇〇センチ」、「〇〇畳」と表現する。
などなど。
例えば、わたちたちは「建具」という言葉をつかいます。
が、一般的には「ドア」とか「扉」が日常耳にする言葉ではないでしょうか。
「建具」ってそうそう使わないですよね?!
厳密にいうと、「ドア」は片開きドア といわれるる建具で、
引戸などは戸であって「ドア」 . . . 本文を読む