さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

コロナを持ち込まないように。

2020-06-21 17:24:32 | リフォーム
こんにちは。 日が長いですね。 夏至。 なんとなく真夏のほうが日が長いイメージがありますが そうでもないんですよね。 今年花火大会はほとんど中止となってしまって。 夏の夜空を彩る風物詩が見れないのは残念ですけれど、 必ずまた見ることが出来ると信じて。 今夜は父の日のお祝い?!を兼ねてか、近隣の寿司店はけっこうな人の入りです。 といっても、結局「お父さん」が支払いさせられていたりし . . . 本文を読む
コメント

輪くぐりも感染症対策?!

2020-06-21 09:16:00 | リフォーム
今日は父の日。 そして、夏至! わっかくぐりの日です。 神社の輪っかくぐり。今年はなんだか感染症対策なのか、いつもの場所ではなく 塩釜神社境内に設置されているらしいです・・・ いつもなら表坂下にあるので、境内に入らなくともシュッとくぐれたのに 苦笑 ※塩釜神社は小高い山の上にあり、表坂は202の石段があります 無病息災。 八の字にくぐりなさい、と大人たちから声をかけられたものですが . . . 本文を読む
コメント

実物の質感は他にはかえがたいものです。

2020-06-21 09:08:45 | リフォーム
都道府県をまたぐ外出の一斉解除の影響でしょう。 これまでもすでに営業して場所でも、少し人出が戻ってきているような そんな週末を迎えています。 わたしたちが、お客様と色や柄、サイズなどの確認で訪問することの多い メーカーのショールームも、けっこう予約でいっぱいです。 ショールームが閉まっていた間の予約がスライドして溜まっている、という印象もあります。   人気の浴室ミニチュア . . . 本文を読む
コメント