キムチがあったので、「チヂミ」を焼いてみました。
チヂミなんていうことばは、日本にはないので、韓国由来なのかと思っていましたが、
こうした料理のことを「ジョン」と呼んでいるみたいなので、なんだか腑に落ちないなと。
改めて確認してみたら、「チヂミ」は韓国の訛りから来ているらしく、やはり、韓国では
「ジョン」が正しいみたいですね。でも、「ジョン」はやはり、ピカタみたいな料理と
いうイメージがあるの . . . 本文を読む
母は料理を長く教えていた。自分の教室をいくつも持っていて、遠くは飛行機で行くような場所まで
アクティブに教えに行っていて、わが母ながらすごいなあと感心していた。
そういう母を知っている方は、私が料理をすることは母が教えたと思い込んでいらしたけれど、
母は私に一切、料理を指導したことはない。
小さいころ、なにかしらお手伝いをしようと思って、まな板の前で包丁を持って切ろうとしていたら、
突き飛ばさ . . . 本文を読む
鮭のアラをよく買います。買うと、よく炊き込みごはんにします。
「きのう何食べた?」の中でシロさんが鮭とマイタケの炊き込みごはんを
作る場面があったので、「あ。私と同じ」と思ってしまいました。
シロさんは切り身で、私は安いのでアラなんですが、この組み合わせ、
本当においしい。ただ、あまりにもよく作るので、今回はちょっと変えました。
マイタケは入れず、普通に鮭を入れて炊いて、骨と皮を除いてアスパ . . . 本文を読む
小さいころに通った書道塾が、どこか剣道場とか、柔道場とかに雰囲気が似ていて、
「義を見てせざるは勇無きなり」なんて教えられたせいか、心のどこかで、
「剣道」や「弓道」「合気道」といったものを習ってみたいなあと思っていたことがあった。
以前にも書いたみたいに、親たちの意向は習い事はピアノのみという方針で、
それ以外の選択はなく、たとえば、習いたいと申し出ても、認められなかった
だろうし、私は母から . . . 本文を読む
夏になると、蒸しなすをよく作っていたんですが、中華めんを合わせたらおいしいかもと
思って作るようになったのがこの冷やし中華。
レンチンしたなすをのせるだけですが、いつもの冷やし中華に飽きたときに作ります。
あ。これ。皮をむいた方が食べやすい方が多いかも。蒸したなすはちょっと皮が気になるので。
焼きなすの方が香ばしかったりするし、アレンジはいろいろですね。
母は圧倒的に焼きなすが好きで、必ず . . . 本文を読む