平成23年9月3日(土)
きょうの松山市は、雨で北からの風が強いくらいで四国に上陸した台風12号の影響はほとんど無し。
ただし、県内の交通網はマヒ状態です。
朝9時過ぎに雨も霧雨で風もほとんど無かったので傘をさして松山中央公園付近の石手川まで行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a7/a6cbfc4175707b8d2789bce2bad6670d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/07ebd96b302c82f79bd64db4bcb5aa85.jpg)
9時10分頃の石手川 下流方向 普段の流量はこんな感じ (2011.8.3撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/09/afb8d206760cea58dda8dda39ab84963.jpg)
松山外環状道路インター線 石手川橋 施工箇所状況 普段はこんな感じ (2011.8.3撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/cc59e5de742bef474097ddcbe9ab6812.jpg)
上流方向 JR石手川橋梁 付近 普段はこんな感じ (2011.8.4撮影)
12:00現在 石手川が重信川と合流する「出合」の地点で水位が3.17mで氾濫注意水位の3.0mを超えています。
現在降雨が少ないので水位は下がっていますが、今日の午前5時にはこの出合地点の水位は3.75mまで達しました。
この地点での避難判断水位が4.6mで 氾濫危険水位は5.1mとなっています。
さて きょうの午前6時20分頃に松山市河原町の石手川の立花橋付近ので通行人から「川で人が流されている」と119通報があったそうです。約30分後の3キロほど下流の松山中央公園付近で女性を発見し救助したが、意識不明の重体状態で搬送先の病院で死亡が確認されたそうです。
現在、この女性の身元を確認しているそうですが、当初は30代女性と報道されていましたが、その後のNHKニュースでは30代から50代の女性となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/4e598b794a18551dc545bedec1ed2953.jpg)
きのうスーパーの 見切り処分のワゴンにあった半額 処分の明治 カラフルバナナチョコ
「あったらラッキー」の青いトロピカルバナナが出てきました。 半額処分なので 1/2のラッキー?
上から 緑の 早つみバナナ 青いトロピカルバナナ ノーマルの黄色の食べごろバナナ オレンジの完熟バナナ です。