黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

高速道路通行止め

2011年11月02日 | 日記

平成23年11月2日(水)

高松市の今日の天気は、薄曇りの晴れでした。

高松市の最高気温23.3度、最低気温は15.8度でした。

 

  

今朝の光景

 

金曜日に休みを取って 夕方の高速バス 坊ちゃんエクスプレスで松山へ

さて 今日の高速バス 19:23新居浜ICに差し掛かると道路情報板に「川内-松山 事故 通行止」の表示

19:55川内IC手前で渋滞の列

のろのろ進んで止まっての繰り返しで20:05に川内IC のETCゲートを通過。20:06に国道11号に合流。

その先、県道伊予川内線に左折して、レスパス・シティに行く交差点で右折して県道森松重信線に

道なりに進んで南高井町の高速道路高架と交差する交差点で右折して高架下の側道沿いに進んで国道33号の交差点で右折して松山インター口バス停に20:28に到着。(いつもなら早くて20:00頃で遅くても20:15頃には到着)で松山市駅には20:47に到着。

で通行止めの高速道路は、19:13から通行止めだったが21:45に通行止め解除になりました。