レミのソラ

ピアニスト/作曲家 知野礼美のブログ。
http://remichino.wix.com/remichino

2010踊り納め

2010-12-20 02:33:22 | 日記・エッセイ・コラム
17日タンゴ・パラ・ボス山形公演も終わり、あとは28日の山形追加公演を残すのみ。5人全力投球でここまでこれたのはやはり「タンゴの神様」が舞い降りてくれたのか。。1st live楽日は感動で泣いてしまいそうだぜぃ。。

そして18日夜。前日の疲れも残さずワタクシはさっくりと仙台へ。

今年最後のミロンガ~~~~~!!!


みなさん先日の仙台ライブに来てくれたメンバーです。
感謝しつつしっかりと男性のリードを感じて踊るよう心掛けました。
みんないい人だな~~タンゴ愛してるんだなあ~~
レミが9年前初めて参加したサークルの男性も来てました。
もの凄い久しぶり!確か、技のデパートの異名を持つ彼だ。

よろしくお手合わせお願いします。
ドキドキしながら踊り出す。

しかもフロアには私たちだけ。
きゃー皆んな観ないでよお。

初っ端からうわっ!のポジションか。がんがん踊る。早い!こんなショーダンスレベルに付いて行けるのか?
彼のリードはもっと早くなる。ああわかんなくなる‥‥
くそ、ここで諦めたらパラボスの女失格だ。
レミは腹を決めた。
もう彼のテンポについていくには、先日テレビで見たショーダンスのコンテストの映像を自分の今に重ね合わせるしかない。
120~180%の集中力で頑張って付いて行った。死にもの狂いでめちゃくちゃながらとにかく3曲終わった‥‥
あら、みんな拍手してくれてる。暖かい仲間だ‥‥ありがとう!!

「必死でした~」と汗拭いてるワタクシに、仲間は「いやいや、ピアノ弾くよりずっと楽でしょう??」
ええーー!あの頑張りはピアノほど伝わんねえのだな。かくっ。

ワタクシの両膝の内側に痛々しいアザが出来たことなど、誰も知る由もない。
いえ、自分でもお風呂に入るまで気がつかなかったんだけど。

(追:アザは全て未熟さ故に自分で自分を蹴ったもので、男性に蹴られたわけじゃないからね念のため。)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿