![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/2740512818fbb6d746007fa55bcba01c.jpg)
とうとう私も記念すべきお誕生日を迎え、かと言って何も変化も無く平凡すぎる時間が過ぎるのもなんなので、翌日29日は少しばかりチャレンジャーとなってみることに。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/c9808ede88194df0660700642a94ce02.jpg?1609334258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/ca1b339d7ac8cb1f68e73f5dd12136f3.jpg?1609335546)
というわけでウィンタースポーツ苦手な私が20年ぶりのスキー。ウェアだけは捨てずにしまってあった。手袋は先日ワークマンで買った雪かき用があるし、スキーは現地レンタルで3000円。挑戦の舞台となるのは、子供の頃に何回か行った超初心者コースがある天童高原スキー場!
さて、リフト券は11枚で1300円という嬉しいシニア料金。リフトに乗るにも初心者でーすと叫べば優しく介助してくれるリフトのおじさん達。ありがとうございます。
まずは小さな子どもが向かう限りなく平な斜面へ。うん何とか滑れそうだ。2回目からはもう少しちゃんとした斜面へ。うん、これも何とか滑っていけたような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/c9808ede88194df0660700642a94ce02.jpg?1609334258)
格好はどうあれ、なんか拍子抜けするほど苦手意識が遠のき、もっと上手に滑れるような気がした。これぞ恐るべきシニアのあつかましい図々しさ!
激動の2020年も残すところあと25時間。どうぞ皆さま良いお年をお迎えください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/ca1b339d7ac8cb1f68e73f5dd12136f3.jpg?1609335546)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます