道後温泉駅からアーケードを通って道後温泉に行きました。
アーケード出口の正面が道後温泉となっていました。
アーケードから見る道後温泉は昭和感たっぷりの魅力でした。
温泉には入りませんでしたが、入っても湯上がりで、アーケードを通って直ぐあの超モダンな道後温泉駅に戻れるのは便利だなと思いました。

過去の投稿記事です。
伊予鉄 道後温泉駅 - リタイアじーじの徒然絵日記
松山城に行くため伊予鉄に乗りました。道後温泉駅で降りてビックリ降りて直ぐは分かりませんでしたが、チョット離れて振り向くとビックリしました。とても歴史的建造物でハ...
goo blog
熱海のアーケイド - リタイアじーじの徒然絵日記
パリにはパサージュがあり厳冬でもウィンドウショッピングができます。日本ではアーケイド商店街があります。昭和の匂いがします。パリのパサージュのような優雅さはありま...
goo blog
パリ パサージュ ジェフロワ - リタイアじーじの徒然絵日記
日本ではアーケイド、パリではパサージュです。雰囲気はだいぶ異なりますが、ワクワク感は同じです。特に冬の厳冬期については居心地の良い空間になります。パリのパサージ...
goo blog
ドイツの小路 - リタイアじーじの徒然絵日記
ドイツには城壁に囲まれた古い街並みが沢山あります。城壁にには城門があります。こんな門を通って街に入るとき、中世に戻ったような雰囲気です。中世もこんな感じだったの...
goo blog