goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

セーヌ川からパンテオン

2024年11月04日 | モンマルトル及びノートルダム等の教会
小高い丘の上にあるパンテオンも目立たないですが、巨大な建造物です。
アンバリッドと並びドーム型の屋根は遠くからでも確認出来ます。
パリの高い建物は、勿論のエッフェル塔、モンパルナスタワー、アンバリッドそしてこのパンテオンです。
名前はギリシャのパンテオンから来ているとのこと。

過去の投稿記事です。

煙突越しのアンバリット - リタイアじーじの徒然絵日記

屋根に突き出ている煙突を見るとパリらしいと感じます。煙突のある風景も好きです。現在は使われていない煙突ですが残されパリらしさを醸し出しています。過去の投稿記事で...

goo blog


パンテオンを望む街角 - リタイアじーじの徒然絵日記

リュクサンブール公園界隈からパンテオンを眺めた風景です。奥に見える大きな建物がパンテオンです。この界隈も安全で楽しい場所です。過去の投稿記事です。ドラクロア美術...

goo blog


パリのもうひとつのタワー - リタイアじーじの徒然絵日記

パリには二つのタワーがあります。ひとつは言わずと知れたエッフェル塔もうひとつはモンパルナスタワーです。パリを眼下に眺めたいときはここに良く行きました。景色は絶景...

goo blog


水彩画 夕暮れの市庁舎🌆 - リタイアじーじの徒然絵日記

夕暮れの市庁舎です。夕暮れ時、庁舎に夕陽があたりました。市庁舎前で何か催しをやっていたようです🎵ここでは年中色々な催し物がありました。懐かしい場所です。よろしけ...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道後温泉前のアーケード

2024年11月04日 | 日本の美
道後温泉駅からアーケードを通って道後温泉に行きました。
アーケード出口の正面が道後温泉となっていました。
アーケードから見る道後温泉は昭和感たっぷりの魅力でした。
温泉には入りませんでしたが、入っても湯上がりで、アーケードを通って直ぐあの超モダンな道後温泉駅に戻れるのは便利だなと思いました。

過去の投稿記事です。

伊予鉄 道後温泉駅 - リタイアじーじの徒然絵日記

松山城に行くため伊予鉄に乗りました。道後温泉駅で降りてビックリ降りて直ぐは分かりませんでしたが、チョット離れて振り向くとビックリしました。とても歴史的建造物でハ...

goo blog


熱海のアーケイド - リタイアじーじの徒然絵日記

パリにはパサージュがあり厳冬でもウィンドウショッピングができます。日本ではアーケイド商店街があります。昭和の匂いがします。パリのパサージュのような優雅さはありま...

goo blog


パリ パサージュ ジェフロワ - リタイアじーじの徒然絵日記

日本ではアーケイド、パリではパサージュです。雰囲気はだいぶ異なりますが、ワクワク感は同じです。特に冬の厳冬期については居心地の良い空間になります。パリのパサージ...

goo blog


ドイツの小路 - リタイアじーじの徒然絵日記

ドイツには城壁に囲まれた古い街並みが沢山あります。城壁にには城門があります。こんな門を通って街に入るとき、中世に戻ったような雰囲気です。中世もこんな感じだったの...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする