道後温泉駅前の坊っちゃん電車ではありませんが、シャモニー駅前にも蒸気機関車置いてあります。
シャモニーらしく背後はアルプスの山⛰️がデーン控えておりました。
アルプスでの鉄道の歴史は古く、蒸気機関車を使って登山電車を動かしていました。
鉄道の歴史を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7c/37e3cea1643eebcbdb807fbcf9be4cce.jpg?1731209514)
過去の投稿記事です。
シャモニーの登山電車 - リタイアじーじの徒然絵日記
シャモニーからは色々な電車が出ています。この赤い電車はメールドグラス氷河方面に往きます。蒸し暑いこの頃、こんな電車に乗って涼しい場所に行きたくなります。爽やかな...
goo blog
アルプス高原鉄道 アイガー北壁前 - リタイアじーじの徒然絵日記
梅雨も明けてないのに、真夏の暑さです。こんな時は、高原鉄道の心地良さを思い出します。グリンデルバルドからクライネシャイデックまでの高原鉄道です。北壁前をユックリ...
goo blog
スイス クライネシャイデックの電車 - リタイアじーじの徒然絵日記
朝夕、少しは暑さも弛んできましたが、日中は相変わらず暑いです⁉️ここは、スイスクライシャリック駅は絶景の登山駅です。ここから登山電車でアイガー北壁の内部を通ってユ...
goo blog<778/a>