ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

長野の静かな巨匠 木曽路ビール(その3)

2011-06-27 22:50:39 | ビール紀行(甲信越)
前回の「木曽路ビール」の続きです。


次に頂いたのはペールエール。

     

     

モルトの芳醇なゆるゆるとした香りに穏やかなホップの香り。モルトの旨味は中程度。モルト
の香りと旨味が特長のペールエールです。こちらも旨い。

     

     

ビールを飲むことに集中していたので、料理を頂くことを忘れていました。バイキングなので、
好きなものを少しずつ頂きます。まずは前菜から。いきなり南信名物のソースカツやカキフライ
をとってしまいました。

     

     

バイキングには珍しくムール貝の白ワイン蒸しがありました。こちらはビールとベストマッチ。

     

     

こちらはヴァイツェン。白濁した山吹色が美しい。爽やかで軽やかなクローブ香が広がります。
モルトの旨味は中程度で、程よい酸味が効いています。優しい香りと程よい酸味が特徴の爽やか
ヴァイツェン。旨い。こういう軽いヴァイツェンも好きです。

(続く)



ホテル木曽路
長野県木曽郡南木曽町吾妻2278
TEL:0264-58-1126
     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長野の静かな巨匠 木曽路ビ... | トップ | 長野の静かな巨匠 木曽路ビ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビール紀行(甲信越)」カテゴリの最新記事