ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

沼津クラフトをサクッと

2021-01-26 09:17:16 | ビール紀行(中部・東海)
随分前の事ですが、静岡県沼津市の「柿田川ブリューイング」が醸造する「沼津クラフト」を直営店「ビアフィールド」でサクッと頂いてきました。以前、醸造所併設のテイスティングルームで飲んだことはありますが、直営パブではどんな感じかな。

     

     

直営店「沼津クラフト」はJR三島駅から徒歩約5分と至近距離にあります。駅の南側の市街地を歩いて行きます。

     

     

あっという間に沼津クラフトに到着。夜だと暗く、少し分かりにくいかな。

     

店内の様子、と言ってもメインは入口付近のカウンターで、こちらはお客さんが多く、写真はなし。こちらはその奥のスペースです。

     

訪問時のビールのメニューです。自家醸造ビールが6種類、他ゲストビールが多数。このメニューを見ると、こちらのお店が普通ではないことが分かります。

     

     

この日はサクッと一杯だけのつもりで。頂いたのは「バイカモIPA」、しかも打ち抜いたようで、サービス価格でこの量を頂きました。ジューシーなアメリカンホップの香り。モルトの旨味はややしっかりでライト。ホップの酸味と苦味が程よく効く。旨い。トロピカル系のホップの香りとライトなボディが特徴のアメリカンIPAです。

今回はこれにて失礼いたします。



ビアフィールド
静岡県三島市一番町7-20
TEL:055-943-6006

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビールとワイン 牛久醸造場... | トップ | 海峡を眺めながら 明石ビー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビール紀行(中部・東海)」カテゴリの最新記事