ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

名水仕込みのビール 郡上八幡麦酒こぼこぼ(その5)

2013-10-31 07:01:19 | ビール紀行(中部・東海)
前回の「郡上八幡麦酒こぼこぼ」の続きです。


次に頂いたのはペールエールです。

     

     

ほんのりカスケードの香りとエステル香。モルトの旨味はややしっかりで、ホップの苦味
がしっかり効く。ストレートに旨い。バランスのとれたアメリカンペールエールです。

     

     

     

食事とドリンクのメニューです。おつまみと軽い食事のメニュー構成。これだけあればビー
ルのお供には十分です。しかもリーズナブル。しっかり食事をとりたい場合は、同じ建物
内にある居酒屋(隣の部屋)という選択肢もあります。その場合でも、もちろんこちらの
ビールを飲むことができます。

     

     

こちらは生ハムのサラダ。ハムのボリュームがしっかりで、野菜の種類が多く美味しい。

     

     

こちらはブラウンポーター。ブルワーさんのオススメのビールです。モルトの芳醇な香り
とホップの穏やかな香り。モルトの旨味はしっかりで、ホップの苦味はモルトを上手く引
き立てる程度。モルトの香りの余韻が心地よい。モルトの旨味・香りが特徴のブラウンエー
ルです。旨い。これまたナチュラルカーボネーションの良さが活かされています。

(続く)



郡上八幡麦酒こぼこぼ
岐阜県郡上市八幡町新町939番地 町家玄麟1階

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
  にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ  
あああ     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名水仕込みのビール 郡上八... | トップ | 名水仕込みのビール 郡上八... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビール紀行(中部・東海)」カテゴリの最新記事