前回の長野県上田市の天神ブルワリーに引き続き、同じ上田市の「DO BREWING」のタップルーム「MUCCH」へのビール紀行をお送りします。DO BREWINGは2022年10月に醸造を開始した醸造所。ネットの情報を見る限り、長野食材を活用した、意欲的なビールを造られている印象です。醸造所は市の中心部からは離れていますが、市の中心部にタップルーム「MUCCH」があり、こちらで食事とともにビールを味わうことができます。事前情報はこれくらいで、天神ブルワリーから移動し、タップルームに行ってみました。
上田駅から北に向かう国道沿いを歩いて行きます。
目指すタップルームは突如現れました。さりげない感じなので、通り過ぎるところでした。
DO BREWINGのタップルーム「MUCCH」に到着です。ガラス張りの店構え、どんな店内が待ち構えているのか、想像もつきません。
(続く)
MUCCH
長野県上田市中央2-5-3
TEL:0268-75-5537
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
上田駅から北に向かう国道沿いを歩いて行きます。
目指すタップルームは突如現れました。さりげない感じなので、通り過ぎるところでした。
DO BREWINGのタップルーム「MUCCH」に到着です。ガラス張りの店構え、どんな店内が待ち構えているのか、想像もつきません。
(続く)
MUCCH
長野県上田市中央2-5-3
TEL:0268-75-5537
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます