![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/9a742d4f6de2a493ca9abb5ec2463a73.jpg)
最近は一日一回、リオレウス討伐w
狙ってる素材は「火竜の尻尾」でして、これが思ったよりも出ないのでして(^^;
尻尾からの剥ぎ取りなのですし、尻尾率は高めにして欲しい今日この頃w
なんでそんなにレウスの尻尾が必要なのかといいますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/45/f81cdba5df3587c13e68530c3a94ef31.jpg)
リオレウス素材の火属性ランス「レッドテイル」の強化に必要なんですよ・・・8本も!w
レッドテイル自体はレウスを一体倒しただけで作成出来たのですが、次の強化先「プロミネンスピラー」作成には「火竜の尻尾」が8本もいるんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/15d2144e34fa71733f5058373deb1929.jpg)
まああとレア素材の「火竜の逆鱗」も必要なんですが、これはそのうち手に入るだろう、なんて思っていたのですが、
まさか尻尾がこうも出ないとはね・・・(TT
火属性なら「ガトリングランス」があるじゃん、と言われればそうなんですけどね。今の段階じゃレッドテイルの方が性能低いですしw
でもこのデザインが格好イイんですよ~これが(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c0/89bd843759ece801954982136eab1c68.jpg)
リオレウスといえばモンハンシリーズ全体を通して主役級のモンスター、いわばモンハンの顔なんですよね。
なんでレウスシリーズやレウス系の武具は人気があって、誰もが一つは作成したくなる魅力があるというかw
すぐ逃げ回ったりするので「ヘタレウス」なんて侮蔑されたりしてますが、あのデザインは文句ナシでカッコイイと思うんですよね♪
そうそう、塔だと同じエリアにしか出現しないらしく、わりと時間かからずに倒せちゃうレウスですが、
あの飛び上がった直後にブレスを着弾させるバックジャンプブレスだけは要注意の攻撃です。
怒り状態のときにあれの直撃をくらうと、防御力が200あろうが300あろうがほぼ即死というw
ここらあたりまで来ると、料理なり弁当なりで体力ゲージちゃんと伸ばしておかないと、ちょっとした不注意で死亡、なんて事になりますね(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/29/2ec5723907d235892fcc3356b696d33a.jpg)
そうそう、最近、古龍クシャルダオラやフレの試験クエ手伝いでシェンガオレン撃退などもやったのですが、
気が付くと「古龍骨」が手に入っていたんですよね~。
あとは「のりこねバッタ」を集めれば、あの大剣が強化出来る・・・!
ということでエクストラクエストで樹海探索へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/dfc9c109b2fa4d9ea58b819f2fb5a32d.jpg)
のりこねバッタ自体は砂漠でも手に入るらしいんですが、ここではそれだけじゃなく「星鉄」や「クレンザイト」なんて変わった素材も手に入るんですよね。
樹海に行くときはピッケルの携行をオススメします(^^
エクストラクエストの報酬でものりこねバッタを貰ったりして、素材集め完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bb/d5365cb716f09c4804b4d95597bff788.jpg)
龍属性の大剣「ティタルニア」完成(^^
特典装備以外では初の龍属性武器作成ですよ!
属性値はぶっちゃけ低いですが、700台後半の攻撃力はまずまずのものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/a23a5d71e3974bc634c625ba7743b845.jpg)
黒と赤のツートンカラーがいい感じですよね(^^
これで外皮の硬いレウス亜種などをがつんがつんやると楽しいだろうな~って想像したりしてw
まあ、狩りには結局ランス担いでくんですけどねw
フレンドで遊んでると、どうしても役割分担というか、私はランス担当、みたいな雰囲気がありましてw
龍属性のランスが作成出来るようになればいいんですけどね~(^^;