じゃ~んじゃ~じゃららら♪
ウ・ル・ト・ラ・ソウル! by B'z ← 入魂祭脳内BGMw

レウスはわりかしやり易い相手な上に魂も7と、結構美味しい相手。
古塔だとエリア移動しても戻ってくるんでラクだしねw

ということで、魂入手しつつ「火竜の尻尾」集めをしているのですが、なかなか出ないんですよね~これがw
レウスのランスは前回で完成したので、今度は双剣の方も作ってみようかな?と思ったんですよね~。
火属性の双剣についてはBP課金のものがあるのですが、今後の韋駄天杯にも使えるレア度4までの武器をいろいろ集めておこうかなと思いまして。
下位のモンスター素材集めつつ、魂も入手という、いわゆる一石二鳥作戦というヤツですよw

その後、ウチの猟団のフレンドが集まったので上位クシャル戦へ。
上位クシャル素材はいくらあっても困らないので結構やることが多いのですが、宝玉はなかなか出ないですよね~(^^;

クシャルダオラはさすが古龍だけあって10魂。
3人だともうボコボコにしてわりと早く討伐出来るので結構美味しいかもです(^^

そのあと、メルクリメモ入手率8%の「轟竜と秘伝のメモ」へ。
メルクリメモも欲しいのですが、ティガの堅殻集めたかったんですよね。
堅殻で何を作るのかは、完成後のお楽しみということでw

狩猟場となる砂漠はエリアの境界ぎりぎりで戦うことも多いですよね?
このときもティガの尻尾を狙って後方側面に回り込もうとしたら間違ってエリア移動(^^;;
砥石使ってから戻ろうとしたところ、同盟構想のある猟団「アダージョ」の団長さんから個チャットがw
慌てて軽く返事をしようとしていたら、フレンドが力尽きるハプニングに(><;;;
あのとき、なかなか戻ってこなくてすみませんでした(--;
そして、なんとなく気まずくなってその時は言い出せなかったRi7beatであった・・・(遠い目w ← うわ他人事w
(しかもその方に落ち着いたら連絡取ろうと思っていて、気付いた頃にはオフになっていたという・・・ホントごめんなさい!)

そんなことがあったのに、メルクリメモはしっかりゲットw
しかも超激運使用していたため2枚に増えてるしw
いや~クシャナF、私も作っちゃおうかしらん?w ← 反省の色ゼロw
>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<

その後、同じくメモクエの「翠水竜と秘伝のメモ」に行って「翠水竜の上ヒレ」ゲット♪
これでやっとガノセクターの強化が出来ます~(^^

水属性の双剣「ハイガノセクター」
強化はこれで終了なのが少々残念ですが、HR100に上がるまではそこそこ活躍してくれそうな性能の双剣完成です(^^
これでグラビモスやエスピナス亜種などがラクになってくれるといいんですが・・・

意外にも水が結構効くレイア亜種、上位クエストでさっそく試し斬りw
青切れ味がわりと長く、2,3乱舞ぐらいは青切れ味保てるのが良い感触。
それでもやっぱり、双剣は「砥石使用高速化」もしくは「業物+2」があった方が火力の維持にも繋がるので、
そういったスキルを双剣用装備に組み込む必要がありそうですね~。
グラビモスやエスピナス亜種に挑む前に、まずは防具のスキル構成を再構築しないとね~(><;;;
ウ・ル・ト・ラ・ソウル! by B'z ← 入魂祭脳内BGMw

レウスはわりかしやり易い相手な上に魂も7と、結構美味しい相手。
古塔だとエリア移動しても戻ってくるんでラクだしねw

ということで、魂入手しつつ「火竜の尻尾」集めをしているのですが、なかなか出ないんですよね~これがw
レウスのランスは前回で完成したので、今度は双剣の方も作ってみようかな?と思ったんですよね~。
火属性の双剣についてはBP課金のものがあるのですが、今後の韋駄天杯にも使えるレア度4までの武器をいろいろ集めておこうかなと思いまして。
下位のモンスター素材集めつつ、魂も入手という、いわゆる一石二鳥作戦というヤツですよw

その後、ウチの猟団のフレンドが集まったので上位クシャル戦へ。
上位クシャル素材はいくらあっても困らないので結構やることが多いのですが、宝玉はなかなか出ないですよね~(^^;

クシャルダオラはさすが古龍だけあって10魂。
3人だともうボコボコにしてわりと早く討伐出来るので結構美味しいかもです(^^

そのあと、メルクリメモ入手率8%の「轟竜と秘伝のメモ」へ。
メルクリメモも欲しいのですが、ティガの堅殻集めたかったんですよね。
堅殻で何を作るのかは、完成後のお楽しみということでw

狩猟場となる砂漠はエリアの境界ぎりぎりで戦うことも多いですよね?
このときもティガの尻尾を狙って後方側面に回り込もうとしたら間違ってエリア移動(^^;;
砥石使ってから戻ろうとしたところ、同盟構想のある猟団「アダージョ」の団長さんから個チャットがw
慌てて軽く返事をしようとしていたら、フレンドが力尽きるハプニングに(><;;;
あのとき、なかなか戻ってこなくてすみませんでした(--;
そして、なんとなく気まずくなってその時は言い出せなかったRi7beatであった・・・(遠い目w ← うわ他人事w
(しかもその方に落ち着いたら連絡取ろうと思っていて、気付いた頃にはオフになっていたという・・・ホントごめんなさい!)

そんなことがあったのに、メルクリメモはしっかりゲットw
しかも超激運使用していたため2枚に増えてるしw
いや~クシャナF、私も作っちゃおうかしらん?w ← 反省の色ゼロw
>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<

その後、同じくメモクエの「翠水竜と秘伝のメモ」に行って「翠水竜の上ヒレ」ゲット♪
これでやっとガノセクターの強化が出来ます~(^^

水属性の双剣「ハイガノセクター」
強化はこれで終了なのが少々残念ですが、HR100に上がるまではそこそこ活躍してくれそうな性能の双剣完成です(^^
これでグラビモスやエスピナス亜種などがラクになってくれるといいんですが・・・

意外にも水が結構効くレイア亜種、上位クエストでさっそく試し斬りw
青切れ味がわりと長く、2,3乱舞ぐらいは青切れ味保てるのが良い感触。
それでもやっぱり、双剣は「砥石使用高速化」もしくは「業物+2」があった方が火力の維持にも繋がるので、
そういったスキルを双剣用装備に組み込む必要がありそうですね~。
グラビモスやエスピナス亜種に挑む前に、まずは防具のスキル構成を再構築しないとね~(><;;;