先日、猟団の仲間と共に二人で古龍クエストのHR71~、火山でのテオ・テスカトル討伐に行ってみたのですが、
これが大苦戦でして(><;;

多分、HR41~の、砂漠に出現するテオより少し強い感じがする上に、
火山の地形の戦いづらさもあって、すごく苦労してようやくクリア(ーー;;
単純にテオやるなら、ハンターズクエストのほうでやるのが無難なのかな~と思っていたのですが・・・

炎龍の宝玉出た~!
HR71~の方が基本報酬良いのかも?と思ってやったクエストで、まさかいきなり宝玉が出るとは!(><;;
このときの装備は激運ナシだったので、やはり基本報酬の内容が良いのかな?と思いました。

で、テオの宝玉が無いせいで止まっていたナナのガンランス「ナナ=シャイン」をさっそく強化~と思ったら金が無いw
今日からまた金銀卵クエストがいろいろ配信されているみたいなので、少し金策に走ることになりそうです(^^;
>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<

前回でスリートFシリーズがロールアウトしたので、集中スキルを生かして大剣や太刀あたりも使ってみようかなと思い、
尻尾集めも兼ねて下位の古塔レウスで太刀の練習をしていたのですが、上手い具合に尻尾ゲット♪

さっそく火属性の双剣「ツインフレイム」を作製。
ここからさらに強化を進めていったのですが・・・

火属性双剣「リュウノツガイ」
ここから多分、ゲキリュウノツガイへと強化していくんだろうな~と思うのですが、下段に何やら見慣れない双剣が・・・

そうしょうおうらんそう?w
龍属性リーチ長の双剣「蒼翔桜乱双(松)」に派生するみたい。
リュウノツガイ系はまた作ればいいし、今回はこっちの方を作ってみることに。

「松」から「桐」へと強化し、試し斬りと達成証入手を兼ねて闘技場バサルモス戦へ。
装備してみるとほんと長いねこれw
使ってみた感じ、片手剣のリーチ長武器と同じくらい長い感触ですね。

使い心地はというと、尻尾切断などには便利かな?という感じ。
バサルの場合、毒ガス攻撃の際に、ガスの攻撃範囲からちょっとだけ出てる尻尾や翼を狙うのですが、
そういう時にリーチの長さが便利に感じますね。
でも、バサルの腹下で、腹に集中攻撃したいというような状況時に、どうしても足など別の部位に当たりやすくなってしまっている感がありました。
また、リーチ武器のお約束として、リーチ長の武器は攻撃力が低めに設定されているというデメリットもありますし。
う~ん、双剣の場合、ランスほどリーチが伸びる恩恵が感じられないな~と思いました(^^;
まあ、見た目が変わっていてカッコイイwので強化するけどね!
そうそう、今回のことではないのですが、以前に闘技場バサルで達成証集めしていたときに、達成証がなぜか二枠出たことがあったんですよ。

写真は無いのですが、銅コイン交換の時も、銅コインが二枠出ていたことがあった(3枚×2枠で6枚貰ったw)のですが、
こういうクエストって、てっきり達成証やコインって報酬固定なんだと思っていましたが、低確率ながら増えることもあるんですね。
次からは激運装備で行こうと思う私でしたw

でリーチ長双剣「蒼翔桜乱双」、「桐」の次は「坊主」になって、ようやく上位クエストでも使えそうな性能になるのですが・・・

強化には「銀火竜の翼膜」が必要。
レウス希少種は制限時間が短いため、三人以上だと楽勝ですが、二人だと苦しい相手。
銀火竜の翼膜は他の武器の強化にも必要な素材なので、人が集まったときに少し集めに行きたいな~と思いました(^^
これが大苦戦でして(><;;

多分、HR41~の、砂漠に出現するテオより少し強い感じがする上に、
火山の地形の戦いづらさもあって、すごく苦労してようやくクリア(ーー;;
単純にテオやるなら、ハンターズクエストのほうでやるのが無難なのかな~と思っていたのですが・・・

炎龍の宝玉出た~!
HR71~の方が基本報酬良いのかも?と思ってやったクエストで、まさかいきなり宝玉が出るとは!(><;;
このときの装備は激運ナシだったので、やはり基本報酬の内容が良いのかな?と思いました。

で、テオの宝玉が無いせいで止まっていたナナのガンランス「ナナ=シャイン」をさっそく強化~と思ったら金が無いw
今日からまた金銀卵クエストがいろいろ配信されているみたいなので、少し金策に走ることになりそうです(^^;
>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<

前回でスリートFシリーズがロールアウトしたので、集中スキルを生かして大剣や太刀あたりも使ってみようかなと思い、
尻尾集めも兼ねて下位の古塔レウスで太刀の練習をしていたのですが、上手い具合に尻尾ゲット♪

さっそく火属性の双剣「ツインフレイム」を作製。
ここからさらに強化を進めていったのですが・・・

火属性双剣「リュウノツガイ」
ここから多分、ゲキリュウノツガイへと強化していくんだろうな~と思うのですが、下段に何やら見慣れない双剣が・・・

そうしょうおうらんそう?w
龍属性リーチ長の双剣「蒼翔桜乱双(松)」に派生するみたい。
リュウノツガイ系はまた作ればいいし、今回はこっちの方を作ってみることに。

「松」から「桐」へと強化し、試し斬りと達成証入手を兼ねて闘技場バサルモス戦へ。
装備してみるとほんと長いねこれw
使ってみた感じ、片手剣のリーチ長武器と同じくらい長い感触ですね。

使い心地はというと、尻尾切断などには便利かな?という感じ。
バサルの場合、毒ガス攻撃の際に、ガスの攻撃範囲からちょっとだけ出てる尻尾や翼を狙うのですが、
そういう時にリーチの長さが便利に感じますね。
でも、バサルの腹下で、腹に集中攻撃したいというような状況時に、どうしても足など別の部位に当たりやすくなってしまっている感がありました。
また、リーチ武器のお約束として、リーチ長の武器は攻撃力が低めに設定されているというデメリットもありますし。
う~ん、双剣の場合、ランスほどリーチが伸びる恩恵が感じられないな~と思いました(^^;
まあ、見た目が変わっていてカッコイイwので強化するけどね!
そうそう、今回のことではないのですが、以前に闘技場バサルで達成証集めしていたときに、達成証がなぜか二枠出たことがあったんですよ。

写真は無いのですが、銅コイン交換の時も、銅コインが二枠出ていたことがあった(3枚×2枠で6枚貰ったw)のですが、
こういうクエストって、てっきり達成証やコインって報酬固定なんだと思っていましたが、低確率ながら増えることもあるんですね。
次からは激運装備で行こうと思う私でしたw

でリーチ長双剣「蒼翔桜乱双」、「桐」の次は「坊主」になって、ようやく上位クエストでも使えそうな性能になるのですが・・・

強化には「銀火竜の翼膜」が必要。
レウス希少種は制限時間が短いため、三人以上だと楽勝ですが、二人だと苦しい相手。
銀火竜の翼膜は他の武器の強化にも必要な素材なので、人が集まったときに少し集めに行きたいな~と思いました(^^