goo blog サービス終了のお知らせ 

Ri7beatのブログ・MHF狩猟生活Z!

MHF-Zのプレイ日記や情報記事、メッタギリガール達の会話劇など、ブレまくりのMHFブログです。たまに道東写真もあるよ♪

限界突破にもほどがあるw

2011年06月18日 20時57分10秒 | MHF日記




今回は、今配信中のイベント「大ハッスル!鎧竜限界突破!」について。


このイベント、なにやら”限界突破”しちゃってる”強いのか弱いのかよくわからない”グラビモスと対峙し、

双剣「バサルグランデ」の材料となる素材を入手する、というものでして、火山編と沼地編の二本立てとなっております。


双剣名が”バサル”となっているわりに相手はグラビモスなんですが、バサルはグラビの幼体という設定があるので、

グランデ(大きい)なバサル、という意味合いなのかもしれませんねw



ということで・・・








まずは火山でハッスル!?w


グラビモスは剣士には結構嫌な相手なんですが、しょせんは上位。

マストも一定ダメージでクリアなので、簡単簡単♪と、軽い気持ちで行ってみたのですが・・・








グラビ発見!

岩8個の破壊」もマストなので、グラビの突進で破壊してもらえばいいのね~って簡単に考えていたのですが・・・








え?w








うわあああ!(><;;



グラビのビームがぶっといww

剛ヘビーボウガンの”排熱ビーム”のイメージなんですが、あれよりも太く、エリアの端から端まで届く(><;;


限界突破グラビ”のビームひと薙ぎ(上位だから当然横薙ぎするw)で、あっさり”岩8個の破壊”はクリアw


・・・つうか、このビーム痛すぎる!?w

防御600超えてる装備なのに半分以上もってかれるし、ガード性能+2でも削られます(^^;

いやこれ、上位上がりたてのハンター達でいったら、ワンミスで全滅するでしょww








さすがに無理して限界突破しているせいか、ビームを放つたびに口元が炎上して転げまわるグラビw

この時にダメージが入っているのかわかりませんが、一定ダメージはちょっと攻撃するとあっさり達成。

これでまず最初の素材「妖艶な毒粘土」が手に入ります。

必要数は10個ですが、3個くらいは簡単に出るみたいですね。









お次は沼地でハッスル!?w


火山編でどんなヤツが相手かチラ見せしてから、沼地編では胸破壊や尻尾切断サブのある狩猟クエスト。

ガード性能+2のあるランスやガンランスがオススメでしょうね~。








しかし、あらためて遠くから見ていると、ほんと凄いよね~この限界突破グラビw

地味に突進する時に、周囲に爆発を起こすのが厄介。

また、あの太いビームを放つとき、少し後退するので、頭付近にいると巻き込まれるので注意です。








ただこのグラビ、イベント説明にある通り「強いのか弱いのかよくわからない」ヤツでして、

あの極太ビームくらうと大ダメージですが、体力自体は低いらしく、胸破壊が完了する前に倒せちゃうんですよね。

むしろ、胸破壊は貫通系のガンナーでやるか、剣士でもよほど狙ってやらないと、破壊しきる前に倒れちゃうくらい弱い(^^;

仕掛けがわかれば簡単なクエストでしたw

これで「堅個な灰粘土」入手、これも10個集めれば完了です。








これで作れるイベント双剣「バサルグランデ」は毒双剣ですが、

特筆すべき点は”防御が上がる”ということかな?

最終強化の「バサグラフォートレス」では、攻撃力こそ294、毒属性も250ほどと、ちょっと残念な性能ですが、

防御力125も上がる”フォートレス(要塞)”の名に恥じない武器となっています。

レア度も7だったかな?わりと低いレア度なのはイベント武器のお約束ですよねw



まあ、確かに”使える性能なの?”とか言われたらそれまでですが、

こういうイベント武器に本気の性能を求めちゃいけないよね~剛種武器じゃないんだしさw


こういうイベントは”作るまでの過程”と、それで作れる武具の外見や性能も含めた”ネタ”を楽しむものであり、

今回のように、クエストに何か仕掛けがある妙な変異モンスターが出現する、という、

ここ最近のイベクエの方向性は、素直に”運営GJ!”と言いたいですね♪