<< 鯖四猟団「アラウンド○○S」 >>
<< 荒非威・今日の出来事 >>
<< 荒非威・今日の出来事 >>
祭りは・・・・

負けたのだっ!(涙
火曜の夜、僅差で向こうにシクレがいってしまった時点で予測していましたが、やはりね~(><;
というか、サーバー4での蒼組負け率って酷くね?w
って、え?蒼組引いた団長が悪いんだろうって?
あるあ・・・あるかも(><;
という訳ではないのですが、以前にこのブログやメールで告知していた通り、次回祭り時から新ルールを試行してみようと思います。
祭り団長交代制導入~☆
団長には祭りポイント倍という特権がありまして、団長業務の負担を考慮しても、その恩恵はかなり大きかったりします。
まあ、それを還元するために入魂祭においては入魂順位で賞品を出したりしていましたが、
MHFのゲームシステム上、あまり良い賞品を渡すことが出来ないんですよね~。
いつもがっつり入魂してくれてる人たちには古龍上翼や剛角とかプレゼントしてあげたいくらいなんですよ、ホント(^^;
しかしそれも不可能なので、入魂順位1位の人には次回祭りで団長特典(祭りポイント倍)を贈与、と思ったのですが、
入魂順位って結局、どれだけ長い時間インしてシクレ回せるかに左右されるので、だいたい同じような順位になってしまうんですよね~。
よって、このルールだと団長特典の恩恵を受けられる人がだいたい決まってしまう、という問題が出てきそうなんですよ。
で、考えたのが「祭り団長交代制」というわけです。
<祭り団長交代制概要>
1:”祭り団長”とは、狩人祭時に一時的に団長権限を委譲され、その時の褒賞祭で得られる祭りポイント倍の恩恵を受けられる
狩人祭限定団長である。
2:あくまで祭りポイント倍の恩恵を得るためだけの一時的な就任であり、褒賞祭の終了までに団長権限を元団長(つまり私w)に返却するものとする。
3:入魂順位の賞品配付については、従来どおり元団長(つまり私w)が行うものとする。
4:祭り団長の交代順番は今狩人祭(第47回)の順位に基づいて、次回の狩人祭(2/15開催予定)から行われる。
<実際の手順>

団長権限の委譲は団長が辞任することで、次の副団長へと自動的委譲されるので、登録祭の前の週、
祭り団長予定者は副団長へと昇格させます。(猟団員一覧で確認可能)
この時点で団長(つまり私w)に辞退などの連絡などがない場合、メンテ前に団長権限委譲します。
(猟団メールで全員に告知します)
登録祭に入ったら狩人祭に参加するかどうか、狩人祭受付で登録が出来ますので、団長権限で登録してください。
どちらの組になるかはこの時点で決まります。
また、占有ルールがある祭りの場合、占有したい試練対象を選ぶことも出来ます。
ベルやルコ、クシャなど、高入魂数のわりにラクに倒せる試練対象を選んでおけば、相手組に嫌がらせが出来るので良いでしょうね♪
あとは入魂祭に入ったら普通に入魂すればOK!
入魂祭が終わり、褒賞を受け取れば、祭りポイントが倍付けで貰える~という訳w
褒賞祭の週末くらいまでに団長権限を元団長(つまり私w)に委譲すれば(つまり団長辞任する)祭り団長終了です。
おつかれさまでしたw
ただここで注意しないとならないのは、元団長に権限を戻す時。
この時も権限を委譲したい相手を副団長に設定しておかなくてはならないのですが・・・

という操作で副団長を選ぶことが出来ます。
やってみればそんなに難しいことではないので大丈夫ですよwたぶんw
今までたっぷり祭りポイント貰って、あまり団員に還元出来ていなかったので、今回のこの制度でみんなに恩返しというか、
日ごろの感謝の気持ちを伝えられたらな~と思っております。
このルールでとりあえず一巡してみて、やはり入魂上位者へのプレゼント、という形にしたほうがいいのか、
どうやって選定すればいいのか、ちょっと考えようと思ってますので、何か案があれば私に教えていただけたらありがたいですねw
【サーバー4猟団「アラウンド○○S」通称”アラP猟団”1/18現在:猟団ランク11、団員数11名】