
証集めつつ、HC戦の練習も兼ねてぽつぽつと一人でやっていた剛クシャ狩りですが、
なんかメンテ明けからはまたいなくなってしまうらしいので、PT戦で通常の剛クシャを連戦。
剥ぎの奥義はあるけど剛チケ5枚ですし、証集めるなら今のうち、という訳です。

超激運のお守りを使って報酬を増やしながら連戦した結果・・・

剛クシャランス「ティフォン=ダオラ」完成~♪
剛ランスコンプリート、また一歩前進です(^^
ところでこの剛ランス、あまり見かけないですよね。
紫ゲージもあり、けっして弱い武器ではないんですが・・・実は氷属性のランスには強敵がおりまして・・・

氷属性のランス「バーシニャキオーン」が高性能すぎるんですよね~剛武器ですらない普通のランスなのに(><;
一見すると、さすがにティフォンの方が強いのですが、ニャキには最大の有利点として”リーチ極長”があるんですよ。
そして、氷属性が有効となるベルキュロスやヤマツカミ、ディアブロスやモノブロス、エスピナスなど、
ことごとく、リーチ極長のほうがあきらかに立ち回りやすく便利、という訳なんです~(><;

また、剛ランスには高会心率な武器も多いのですが、ティフォンの会心率は素だと0%。
単純に無属性ランスとして扱うにしても、同じリーチ中で攻撃力575、紫ゲージもまずまずあるドドン・マウンテンには負けるし、
今だと強力な氷属性BP(ガチャ)進化ランスもあったりと、踏んだり蹴ったり。
せっかくの性能なのに活躍の場がなく、ほんと不遇の剛ランスなんですよね~。
最後の希望はHC強化の追加ですが、攻撃力595くらいまで上げるか、氷属性を800台までしちゃうとかw
そういう極端な強化でもされない限り、ティフォン=ダオラが脚光を浴びることはないでしょうね~(^^;
・・・あ、一つだけ使えそうな場面が・・・
デイリークエストの一攫千金ザザミ変種狩りw
ザザミ変種は氷属性がそれなりに通るので・・・え?麻痺ランスで十分だろうって?だよねー・・・