![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c8/40ce98fbea923de976c22f9b35f82ea1.jpg)
G級ババコンガなにこれ・・・(><;
GR2から狩猟解禁となるG級ババコンガ。
HCの暴れっぷりに対してすごく大人しくなった印象すらあるババですが・・・防御800台でも即死しますw
ボディプレスや腹膨らませのあとのよろけ倒れのモーションに悪臭攻撃が追加されたのですが、
これがなんと触れただけで即死w
なんか煙というか黄色いフレグランス?wが出るだけで、そんなすごい技に見えないだけに、最初はなぬーwwって思いましたw
さすがG級、大概のモンスに何かしら大ダメージ攻撃が仕込まれている、というわけか~(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5e/736e4c8cdae82c501b7a518b7ea533c7.jpg)
部位破壊枠で偉玉などの貴重素材が出るので、頭部や爪の破壊はしっかりやりたいところ。
ただ、そうなると、どうしてもババの正面に特攻しなくてはならず、上記の即死級攻撃をくらいやすくなってしまうんですよね~。
ハンターのGRが上がれば、そのGRより低いGR適性の防具に対して防御補正が働くようになる、つまり防御力が少し上がるのですが、
それでも800台の防御力でも軽く死ねるので、覇天5部位よりもHS防具を混ぜてダメージカット効果を入れたり、G級防具で防御力自体を底上げしたり、
そういった対応策がこれからは必要になってくるのかもしれませんね。
そうそう、ラスタが悪臭状態になった時に、消臭玉使ってもラスタが脱臭されないためか、延々と消臭玉連打する現象が見られたのですが、
たしか、以前まではちゃんと一発で脱臭になってた筈。これはG級からの仕様ですか?w
一応バグ報告しといた方がいいかな~?見ている分には笑えるのですがw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/48/05ce61b78add92cc5da5ae1298f9299e.jpg)
そうそう、ポカラドンの素材を使えば牙獣種特攻のシジルが作れるみたいなので色々作ってみましたが・・・
深夜特効+14・牙獣種特効+7
お、結構悪くないかな?w
深夜の定義ですが、フロ通G情報によると午前0~5時までとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/b03c3b983827b0261ccb5c210075727a.jpg)
解体屋・牙獣種特効+6・牙獣種特効+3
解体屋は生肉を剥いだときに2個になる効果。
牙獣種特効は重複するので実質+9の効果となります。
この二つを使えば深夜時間+牙獣種限定で特効+30の効果が得られるということか~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dd/7405aa681298be10f275723c0b5b752b.jpg)
ということでさっそく試してみることにw
焼き付けてみた武器は「トレームメイス」、シャンティエン撃退で貰えた素材で作れる最初のG級武器です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/04/422e6ff32a24e310709ba3e51440ad39.jpg)
クエスト出発時点で深夜特効の効果が乗っているので、あとはババコンガがいるエリアに入れば
牙獣種特効が乗る訳なんですが、結果はご覧のとおり。
ハンマーの倍率は5.2なので、単純に16×5.2=83攻撃力上昇しているみたい。
ちなみに護符爪が両方持って+15、鬼人薬Gの効果が+5、怪力の種で+10、怪力の丸薬で+25の武器倍率上昇効果があることを考えると、
特定の条件下とはいえ、クエスト中ずっと効果があるのは悪くないのかもしれませんね。
これで一度作ったシジルを使いまわせれば、もしくは同性能のシジルを再生産可能だったら良かったのになあ・・・w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/b0cb2720bb5a969493ac4881f8c7c9a7.jpg)
ちなみに天嵐効果の火力アップみたいな武器の攻撃力表示変化はなし。
雑魚モンス、例えばコンガやファンゴが同一エリア内にいれば特効効果が出るのかは試さなかったのですが(眠かったw)、
”小型特効”というシジル効果もあるみたいなので、おそらく雑魚モンスターでは効果出ないんじゃないかな?
このように、シジルの効果によっては結構面白いことが出来るG級武器ですが、現状のGR2や3あたりの武器では
まだまだ覇種武器には負ける性能なんですよね~。
それに強化のことを考えると、どう考えても覇種武器の方がラクですしw
今はとりあえずGR上げ、ということになるのですが、たまにはシジル生産で息抜きしたりしながら頑張ろうと思います~(^^;