Ri7beatのブログ・MHF狩猟生活Z!

MHF-Zのプレイ日記や情報記事、メッタギリガール達の会話劇など、ブレまくりのMHFブログです。たまに道東写真もあるよ♪

影光の鎮魂歌

2014年10月21日 21時00分58秒 | MHF日記




尻尾断面が妙に美味そうな件w

昨日はずっと双頭イベの”影光の鎮魂歌”をやっていたので、これといってネタがない状況。

というわけで今回はちょっとだけ更新w








このクエストではゼルレウスと黒レイアの白黒コンビ討伐がメインターゲットなんですが、

黒レイアにしろゼルレウスにしろ、煽動で釣っても範囲の広い攻撃が多いので、乱戦気味になったりする時があったりで

前回のアスールイベントの時は、まあこんなものなのかなと思っていたのですが、

黒レイアって閃光玉が効くんですねw

忘れていたというか、普段の覇黒戦じゃ閃光玉なんて使わないから頭に無かったというか(^^;


煽動付けた釣り役は、ほかのメンツがゼルを倒すまで、ひたすら閃光漬けにして黒レイアが暴れないようにすればOKというw

ちょっと盲点というか、ただ閃光漬けにしておけばいいとは思いませんでした(><;

煽動役の人も黒レイアの体力少しでも削っておいた方がいいのかなと思っていたのですが、

むしろ黒レイアは段階が進むと暴れて手がつけられなくなっていくし、第4形態以降は閃光玉効かなくなるので、

手出ししない方が、ゼルを狩ってるほかのメンバーに迷惑が掛からない、という訳なんですなw








そうそう、なにやら剥ぎ取り素材が以前の時と違って、黒レイアからは普通に黒素材しか出なくなっているみたいですが、

基本報酬の方は以前通り、G級モンスターの部位破壊枠12%素材各種が出ます。

イベ素材増やそうと思ってお守り持参していましたが、ヒジキの角やらミドのたてがみやらがお守り効果で増えてくれて、まずまず悪くない感じ。

それにゼルの尻尾斬り成功すれば剣尾も引けるからね。

棍の方がゼルを打肉質に変換してくれたら尻尾へと殺到しておりましたw

とりあえず5部位分集められたので、あとはメンテ明けにドララー頑張るだけです。


・・・うん?パロ航路の進捗具合?

まったくやっておりませんが?w