
レビちゃん(以下レビ)「まさかアビレビコンビのメッタギリッ!が連チャンで来るとは思わなかったでしょ?残念でしたー!」
アビたん(以下アビ)「読者に喧嘩売るのやめるの。それになんかキャラが違うの」
レビ「今日の記事は、本来の順番なら普通のMHF日記の筈なんだけどね。ブログ主がメッタギリッ!にして水増ししようと考えたみたいなのよ」
アビ「むしろ私達のセリフ考える方が作業時間掛かると思うの・・・」
レビ「ほんとよね。私達だって暇じゃないのよね。サイコブレイクやる時間が減るじゃない」
アビ「また別のゲームの話題にするつもりなの!ガオーなの!」
レビ「バイオ作った人とスカイリムやフォールアウトのベセスダとのタッグとなると、どんなものになるのか気になるじゃない?まあ、まんまバイオ風味の和ゲーノリだったけど」
アビ「ゾンビ系のグロよりもサイコ系の怖さがありそうなの」
レビ「開始早々、いきなり人肉屋さんに放り込まれて死体ばんばん血みどろ状態にされたわ。なかなか気持ち悪いわね、カメラ酔いで」
アビ「3D酔いするの?」
レビ「HALOやディスティニーやっていてもまったく酔わないのにほんと不思議よね。演出というか、不安感煽るためなのかカメラワークがすごくふらふらするからかしらね?」
アビ「ファーストパーソンにほぼ近い、キャラの肩越しから見るタイプでカメラふらふらされたらさすがに酔うの」
レビ「敵をばんばん倒してくゲーム性じゃなく、アイテムやスニークを利用しながら進んで行く内容だからトライ&エラーが必須だけど、先が気になる展開で面白いのよね。ただ、その点だけがちょっと残念だわ」
アビ「3D酔いは個人差があるから気になる人は要チェックなの」

レビ「ふう、じゃあ今回はこれで終わりかしらね?」
アビ「オープニングトークだけで満足して終了というわけにはいかないの!今回は前回の続きなの!」
レビ「ああ、タングス入手したけどGFまで強化しないとアスールG素材が貰えないって話だったわね?」
アビ「そうなの、だから強化に必要な優玉集めに行くの」
レビ「今週のG1サブ有りクエは・・・どうやらクック先生のしかないみたいね」

アビ「クック先生のサブ有りクエは、なんかいまいちなの」
レビ「部位破壊が一箇所しかないからサブタゲも一つだけだしね。その分、当然、報酬枠が減るから優玉の入手率はいまいちになるわよね」

アビ「ギルド貢献Pでの交換だと優玉1個65Pなの!」
レビ「50個交換で3250Pというわけね。今はパローネ大航祭で定期的に貢献Pばら撒きが来るから、交換入手しちゃうのもアリだわね」
アビ「こういう時に使うためにつまらない航路やっているの。バンバン交換しちゃうの!」

レビ「ブログ主、変種素材もいろいろ切らしちゃってるみたいね」
アビ「バンバン交換なの!」
レビ「まあ、HR帯のモンスター狩ることってもうあまり無いしねぇ・・・これも運営が祭りを連発したせいよね。HR帯のHC素材は祭りP交換で補給出来ちゃうし」
アビ「ギルド貢献Pや祭りPが実質的な緩和になっちゃってるの。運営は自分で自分の首絞めてるの」
レビ「期間限定イベント連発しないと人口維持出来ないから仕方ないとはいえ、最速ローテで連発し続けると飽きも早くなるとは思わないのかしらねぇ・・・」

レビ「足りない素材を交換入手で済ませた結果、タングス5部位をGFまで強化完了ね」
アビ「僅か数分のことなの。これがMHFなの」
レビ「良いのか悪いのか判断の難しいところだけど、まともに素材集めようとするとかなりの時間が掛かるし、もう通過したランク帯の素材を集めるのって凄く苦痛だしね」
アビ「MHFのネトゲ色がもっとも出ている部分なの」
レビ「物事に対して真正面から取り組んで全て解決するならそれに越したことはないけどね。抜け道回り道を使った方がスムーズに行く場合もある。まるでリアル社会の縮図ね」
アビ「マネーの力で解決出来るのもリアル社会と一緒なの」
レビ「最後はやっぱりハンター自身の努力が必要だと思うけどね」

レビ「という感じで、ブログ主も無事、アスールG素材入手というわけね」
アビ「良かったの!なんか達成した感があるの!」
レビ「いやいや、素材入手しただけだし。アスールやタングス使ってちゃんと装備組まないとね」
アビ「とりあえずタングス使った装備は考えているみたい?」
レビ「なんかまた筆尾集めしなきゃ、とかブツブツ言ってたわねブログ主?」
アビ「たぶん、剛撃、鼓舞、痛撃、三界のあの精錬装飾品を量産するつもりみたいなの」
レビ「ああ、なるほど、ね・・・じゃあ次回は私が主役になるのかしらね?」
【アビレビコンビのメッタギリッ!ナンニデモ交換入手編~おわりw】