Ri7beatのブログ・MHF狩猟生活Z!

MHF-Zのプレイ日記や情報記事、メッタギリガール達の会話劇など、ブレまくりのMHFブログです。たまに道東写真もあるよ♪

タングス入手!そして再び試練がブログ主を襲う!?をメッタギリッ!

2014年10月26日 22時09分22秒 | MHFメッタギリッ!




レビちゃん(以下レビ)「ミギーの声、いいじゃないの

アビたん(以下アビ)「始まって最初の一言がそれなの!?」

レビ「アニメ版”寄生獣”、すごく面白いわよね。前評判が原作改変とか騒がれて良くなかったけど、原作はもう20年も前のものだし、変えるところは変えて正解よね」

アビ「G6アップデート情報とか、取り上げるべき話題は色々あるのに・・・」

レビ「そういうのはまとめサイトとか見ればいいでしょ?ここはここよ。好きにやらせてもらうわ

アビ「もう好きにしてなの・・・」

レビ「あ、ちなみに原作は読んだことないんだけど、むしろ原作知らない方が、余計なことに気をとられずにアニメ版を楽しめるわよね。ちょっと得した気分だわ」

アビ「いや原作もちゃんとチェックしようよ・・・」








レビ「さて、今回のメッタギリッ!だけど・・・あら、またブログ主は寄生?寄生獣だけに

アビ「いい加減アニメの話題引っ張るのは止めてなの!双頭イベの最後”朱冥の饗宴”を団仲間とやってたみたいなの」

レビ「煽動装備で幻ドラちゃんを釣っている間、赤ラーたんを討伐してもらうという作戦ね」

アビ「一応はドラちゃんを壁際に誘って、他の人の邪魔にならないよう気を使っていたの。でもぶっちゃけ寄生なの

レビ「煽動装備がもうちょっとちゃんとしていたのならまだしもねぇ・・・」








レビ「前の”影光の鎮魂歌”では、剥ぎ取り素材が昔のアスールGイベント配信時とは違っていたみたいだったけど・・・」

アビ「今回は前回の時と同じみたいなの。赤ラーたんからはGラー素材が出るのも同じなの」








レビ「3種類の素材、全て10個ずつ集めてイベント達成ね」

アビ「タングスGシリーズ生産するの。全身作ってアスールGもついでにゲットなの!」

レビ「ガンナー系のコバルタGシリーズも作るなら20個必要だけど、このブログ主の場合、おそらくガンナーやることは一生ないでしょうから、これでイベント終了ね」








アビ「タングスGシリーズ全身完成なの!」

レビ「全身揃えないとアスールGシリーズ生産用の素材は貰えないんだったわね」

アビ「そうなの。さっそく貰いに行くの!」








アビ「あれれ、なんか貰えないの」

レビ「どうやら全身をGFまで強化しないとアスールG素材は貰えないみたいね。ちょっとした立ち上がれ系イベントね

アビ「あう・・・ならさっそく強化なの!」








アビ「・・・また優玉要求なの!いいかげんにしてなの!」

レビ「どうやら優玉は1部位につき10個必要みたいね。全身強化するなら50個必要ということになるわ」

アビ「他の星ランクの玉もそれぞれ10ずつ要求なの。玉ばっかり要求ですぐ在庫不足になるの」

レビ「優玉貰える星1ランクのモンスターって武器や防具に用がないから普段あまり狩ることがないのよね。そのわりに、優玉って武具の強化で何かと要求されるからすぐ無くなってしまうのよ」

アビ「サブ有りクエで頑張って集めるしかないの。キリキリ集めろなの!

レビ「正直もう、アスールGに需要あるのかって話もあるけど、貰えるものは貰っておきたいわよね」

アビ「必要になったときに入手手段がないとか一番困るの。ガオーなの!

レビ「GFのLV1までならすぐだし、アスールG素材が貰えるイベントは11/5まで、つまりあともう1週あるから、そんなに慌てなくてもいいけど」

アビ「入魂祭始まったらシクレ回しであまり自由にやれなくなるの。だから今週中にキリキリ強化するの!」

レビ「むしろ水曜メンテ明けから入魂祭になるから、今週はゆっくりしたい気分なのにねぇ・・・同じ週にいろいろイベント詰め込んでくる運営にも困ったものだわ」



【アビレビコンビのメッタギリッ!タングス作成編~おわりw】

秘伝開眼奥義使ってみた

2014年10月25日 22時19分52秒 | MHF日記(動画記事)
【MHF-G】秘伝開眼奥義使ってみた【xbox360版】



ランスGSR999到達して”秘伝開眼奥義”使えるようになったので、いろいろ試してみたものを動画にまとめてみました。

と言っても、検証とも言えないような内容ですが(^^;







奥義の効果とか調べていて、意外と知られていないな~と思ったのが、奥義発動後に武器倍率+150の攻撃力アップ効果があること。

ランスですとちょっとした火事場状態のような威力ですなw

それと、奥義にはどうやら、割合ダメージとは別に基本ダメージみたいのがあるみたいでした。

割合ダメージだけなら、どんな弱いモンスターでも1撃ではトドメを刺せないということになるのですが、

実際は下位ゴゴあたりなら奥義だけで1発討伐ですしね。

1日1回限定だから色々試せないのが歯痒いな~w

もしかしたら何か間違ってるかもしれませんがw動画見て戴けたら幸いです(^^

怒り中でも音爆弾有効だけど・・・【Gモノブロス狩猟】

2014年10月24日 20時55分53秒 | MHF日記




今週からG級モノブロスが狩猟解禁!

ということでさっそく見てきましたよ(^^








G級になって追加された新モーションはご覧の通り、荒ぶる鷹のポーズ・・・ではなく、なんか翼を広げて咆哮したあと、

連続で顎しゃくり突進を繰り返しながら砂中に潜り、ハンターを狙って飛び出してくる、というもの。

この突進はハンターを狙って曲がってくるので要注意。

ただ、砂の中に潜るということは・・・








当然、音爆弾の餌食になるということですなw

しかも怒り状態中でも音爆弾で砂中から引っ張りだすことが出来るので、反撃のチャンスとなります。

ただし、怒り状態中の場合、モノブロスが飛び出してくるとき、砂が爆発するようなエフェクトがつき、それに攻撃判定があるんですよね。

これが喰らうと結構痛いので、モノブロスが自分の足元まで来ているときには、むやみに音爆弾を投げるのは止めた方がいいでしょう(^^;








あとはやはりソロ限定のクエストだってこと。

モノブロス自体は星2の相手だけに体力低いみたいですが、ラスタ達を連れていけないため、それなりに苦労することに。

特に一緒に出る雑魚モンスターがほんと邪魔w

アプケロスとか、その巨体で視界を遮ってきますしね(^^;








それにサイズの振れ幅の大きいG級ゆえか、モノブロスのサイズが結構大きいことが多いんですよね~。

武器はランスの場合は極長リーチを持ち込むのが無難かもしれません。








HCですと砂中潜行から飛び出しまでの間隔が短くなるので、音爆弾を当てるのが非常に難しくなります。

また、音爆弾を決めたとしても、怒り中ですと攻撃判定が発生するのでかえって危険な場合が多い感じでした。

それと素材集めの際、ソロ限定なためにラスタ報酬枠が無いのはかなり痛い感じ。

特にHC素材の入手には苦労することになりそうな予感でしたw


しかし、最近のG級追加モンスターって、その設定星ランクのわりに強いのが多いね~w

その分、作れる武具の性能がわりと良かったりするから、モンスターの強さでバランス取っているのかもしれませんがw

今回のモノブロスも星2のわりに、G級上がりたてのハンターにはちょっと厳しい相手じゃないかな~って思いました。

優玉も勲序も、ついでに触角も!?この欲張りさんめっ!をメッタギリッ!

2014年10月22日 22時04分48秒 | MHFメッタギリッ!




レビちゃん(以下レビ)「・・・・・・

アビたん(以下アビ)「・・・?」

レビ「・・・・・・・・・

アビ「・・・ど、どうしたのレビちゃん?黙り込んだままで」

レビ「いえね、今回のオープニングトーク、これといって話題無いわね、と思って」

アビ「だったらさっさとメッタギリッ!始めるの!」

レビ「あ、そうそう、一つ思い出したわ、雑談ネタ」

アビ「思い出さなくていいの!」

レビ「村下位でまだ星5の段階なんだけど、耳栓装備組みたくてガララアジャラ狩っているのよね」

アビ「って、MH4Gの話なの!」

レビ「ガララの装備で頭部位に”寒気立つクチバシ”ってのが要求されるんだけど、これがちょっと手に入り難いみたいなのよね」

アビ「MHFのブログで本家の話とか止めてほしいの!」

レビ「何体狩っても出ないからちょっと調べてみたら、下位ガララアジャラの場合、本体剥ぎ5%に頭部破壊枠で10%、背中破壊枠で3%って率だったのよね」

アビ「・・・そんなに厳しい入手率じゃないみたいなの」

レビ「MHFハンターの視点からしたらそう思っちゃうわよね。でも剥ぎ取り回数増やしたり出来ないし、何度もエリア移動する相手を追い回してやっと討伐となるようなクエストでの率だからねぇ」

アビ「さっさと先進んで上位に上がった方が早い気がするの」

レビ「馬鹿ねぇ、いろいろ装備や武器作りながらじっくりやるのが面白いんじゃない?モンハンは。本家くらいはゆっくり遊ばせて欲しいわよね」








レビ「さて、今回はどんな話かしら?」

アビ「前回に続き、ネコGピアス【慰労】作成の話なの」

レビ「ザザミちゃんやっているってことは、優玉集めかしらね?」








アビ「そうなの。しかも武器勲・序もついでに集めちゃうの」

レビ「ついでっていうか、たんにノーマルクエでやってるだけだけどね」

アビ「部位破壊がラクだし、ノーマルだとザザミちゃんがかなり弱くてラクチンなの」

レビ「秘伝もGXになったら今度は勲集めしなくちゃならないしね。こういう機会に集めておくのも悪くないわね」








アビ「とりあえず1部位分の優玉集まったから強化するの」

レビ「GXのLV7ではエスピちゃんのGHC素材”毒棘”が必要みたいね」

アビ「ちなみにGXフル強化にはニャン鉱石が21個、優玉は5個必要なの」








レビ「GXLV7になったから精錬ね」

アビ「ネコ【慰労】珠GX、まずは1個目完成なの」

レビ「いたわり+5のほかに怒+2、一閃+2、食事+2が付くから、かなり優秀な精錬装飾品よね」

アビ「要求される素材もそんなに難しいものがないから、わりと簡単なの」

レビ「簡単といっても極征素材は普通のGX防具同様、しっかり要求されるから要注意ね」








アビ「まだまだ優玉必要だからキリキリ集めるの。ついでに触角もゲットなの!」

レビ「優玉に勲序、それに触角もとか、ほんと欲張りさんね」

アビ「出るもの拒まずなの。1%素材の引きだけは妙にいいブログ主なの」

レビ「影光クエの時もゼルの蒼玉ぽんぽん引いていたみたいだしね。その時は1%素材だって知らなかったみたいだけど

アビ「無知ほど怖いものはないの・・・」








レビ「そうそう、いたわり装備繋がりというか、双頭イベ繋がりというか。タングスGXグリーヴが結構な神器になりそうな予感ね」

アビ「鼓舞はちょっといらない感じだけど、他のスキルに無駄がないの!」

レビ「そうかしら?あえて他の部位、アームあたりもそのまま使って、回避性能の代わりに激励+2発動するのも面白そうね」

アビ「レビ剣珠GX1なら痛撃、剛撃、鼓舞、三界だから、一緒に使うと良さそうなの」

レビ「ええそうね、あとはブログ主が頑張ってシミュ組んでレビ剣珠を集めるだけね・・・って、あら、それじゃ私狩ることになるのかしら?



【アビレビコンビのメッタギリッ!優玉勲序に触角編~おわりw】

影光の鎮魂歌

2014年10月21日 21時00分58秒 | MHF日記




尻尾断面が妙に美味そうな件w

昨日はずっと双頭イベの”影光の鎮魂歌”をやっていたので、これといってネタがない状況。

というわけで今回はちょっとだけ更新w








このクエストではゼルレウスと黒レイアの白黒コンビ討伐がメインターゲットなんですが、

黒レイアにしろゼルレウスにしろ、煽動で釣っても範囲の広い攻撃が多いので、乱戦気味になったりする時があったりで

前回のアスールイベントの時は、まあこんなものなのかなと思っていたのですが、

黒レイアって閃光玉が効くんですねw

忘れていたというか、普段の覇黒戦じゃ閃光玉なんて使わないから頭に無かったというか(^^;


煽動付けた釣り役は、ほかのメンツがゼルを倒すまで、ひたすら閃光漬けにして黒レイアが暴れないようにすればOKというw

ちょっと盲点というか、ただ閃光漬けにしておけばいいとは思いませんでした(><;

煽動役の人も黒レイアの体力少しでも削っておいた方がいいのかなと思っていたのですが、

むしろ黒レイアは段階が進むと暴れて手がつけられなくなっていくし、第4形態以降は閃光玉効かなくなるので、

手出ししない方が、ゼルを狩ってるほかのメンバーに迷惑が掛からない、という訳なんですなw








そうそう、なにやら剥ぎ取り素材が以前の時と違って、黒レイアからは普通に黒素材しか出なくなっているみたいですが、

基本報酬の方は以前通り、G級モンスターの部位破壊枠12%素材各種が出ます。

イベ素材増やそうと思ってお守り持参していましたが、ヒジキの角やらミドのたてがみやらがお守り効果で増えてくれて、まずまず悪くない感じ。

それにゼルの尻尾斬り成功すれば剣尾も引けるからね。

棍の方がゼルを打肉質に変換してくれたら尻尾へと殺到しておりましたw

とりあえず5部位分集められたので、あとはメンテ明けにドララー頑張るだけです。


・・・うん?パロ航路の進捗具合?

まったくやっておりませんが?w