Ri7beatのブログ・MHF狩猟生活Z!

MHF-Zのプレイ日記や情報記事、メッタギリガール達の会話劇など、ブレまくりのMHFブログです。たまに道東写真もあるよ♪

亜種の変種が奇種なのです・・・そいえば最近、亜種って増えないよね?

2015年05月18日 20時57分26秒 | MHF日記



まっしろ~い!w

今週はシクレ入魂以外は特に何もない週となったので、シクレやっていない時間はMMを進めていたのですが、

対象が上位クシャの時に、たまには雪山もいいかなと思って行ってみた時の画像・・・白過ぎ!w

クシャがいると吹雪の演出となるのですが、そのせいで風景が白くなる上に、HCクシャの氷結も重なって画面が非ッ常に真っ白に。

これ、PC版のHGEで最高画質でやったりしたらえらいことになりそうだよねw

目が、目がああぁあぁ!!w







さて、昨夜のシクレはグラビモス奇種で49魂。

両組シクレとしてはまずまずの内容だったんではないでしょうか?

まあ正直、両組の夜に配信するシクレとしては、49魂あたりが最低ラインだとは思いますけどねw

団員のシクレ参加人数が5人(私含む)だったので4人PT+ぼっちPT(私・・・あれ?w)という形に別れてシクレ回したのですが、

ぼっちPTでも火事場でキケン発動すれば1ラスは普通に出る相手だったので問題なし。

うん、問題なしですよ、ええ(涙

ぼ、ぼっちだって入魂出来るもん!・・・というのはまあ冗談ですけどw

たんにその時点での入魂数が何故か私がトップだったので、もう無理に稼がなくてもいいかな?という感じだったもので(^^;

しかしこのシクレ、ぼっちで行くとちょっとした弊害が。







雑魚モンスうざ過ぎんよ!(><;

グラビモス奇種が最初にいるのはエリア4なんですが、ここがファンゴ3~4頭にコンガ2頭と雑魚モンス配置されまくりw

火事場して適当な極長ランスで腹突きまくれば怯みハメでほぼ完封出来るグラビ奇種なんですが、

雑魚を放っておくとファンゴの突進くらって隣のエリアに飛ばされたり、コンガの屁を喰らったりして、

まともにグラビ狩ってる場合じゃなくなってしまうんですよね~ほんと邪魔だわ~~(><;

よって、ぼっちPTですと、グラビに殺到するラスタ達を尻目に、せっせと雑魚掃除をするハメになる僕ガイルw状態になるわけです。

グラビハメに行って自分が雑魚狩るハメになるってわけですな・・・うん面白くないなw







ぼっちで1時間ほどやって惑星ミラに呼ばれたのですが(おいw

なんとか1万到達の目処はついたかな?

祭りP倍率の無い普通の祭りのわりに結構頑張った感じですが、やっぱ今回からのフィーチャー”古宝品ボーナス+10魂”が結構大きい印象。

ボーナス試練、つまりシクレでしか付かない効果ですが、シクレ10戦すれば+100魂多く貰ったことになるからねぇ。


今回のG7アップデートは定期開催イベントに立ち上がれ的なイベント横断要素(ニンファ等のことね)追加したりしてあまり良い印象がないですが、

天廊やっておけばこの入魂祭や、パローネの時に少し得する、というやり込み要素(なのかな?)は良い点として評価していいかなと。

・・・え?そのためだけに天廊なんて登りたくないって?

まあね、でもしょうがないよね、それがMHFっていうゲームだからさw

(注:記事タイトルと本文に関連性はあまりありません。ギザミやドドブラの亜種もMHFに欲しいよね~G級オンリーでいいからさw)

両組シクレは両組とも同条件がやっぱ公平だと思うなぁ~

2015年05月17日 20時46分01秒 | MHF日記



昨夜のシクレは予想通り、剛種ハルドメルグ99魂のシクレでしたね~(^^

剛ハルドは雪山となるのでマラソンが心配でしたが、どうやらこのクエスト、スタートがエリア5固定らしく、

そこまでマラソン要素無かったのでかなり稼ぐことが出来ました♪

火事場PTで1ラスほぼ確定、調子が良ければ0ラスも出るくらいでした。

スタンと麻痺で何も出来ず沈んでいく剛ハルド(><;

剛種の方にもHC設定があったら、もうちょっと苦戦してたかもしれませんねw







ちなみにウチは蒼組で負け組だったので1時間遅れの23:00スタート。

そうなると終了となるのは25:00なため、24時過ぎたあたりからの睡魔との闘いが非常に辛かったですw

翌日日曜は休みだったからいいものの、今晩もまた負け組1時間遅れのスタートだったら途中でオタッシャデー!となるかもしれません(><;

微妙なシクレだったらそもそもやらないかもww

普段なら微妙なシクレでもまあ23時までの1時間くらいやりましょうか、という団内の流れになるのですが、

日曜夜は早く落ちる人もいるから、23時スタートの時点でシクレやるかー!ってことにならないかもしれないしね。

今日の朝のシクレみたく、1時間ズレて7~9時の配信となると、日曜外出の予定に被ったりした人もいたでしょうし・・・


そもそも、最近23時スタートのシクレが来なくなって、その点は評価していたのに、なんで時差配信という形式で23時スタート復活させるのか?

深夜1時までシクレ入魂作業なんてプレイヤーからは不満しか出ないですよw

それに両組シクレ配信の公平性の観点からも、時差配信は明らかにおかしい。

褒章祭のコンテンツが賭けられている入魂祭で、両組シクレの条件が勝ち組と負け組で異なるのはやっぱ公平じゃないと思うんだけどな~?

だいたいシクレ時の混雑解消のためって、たんに運営はサーバーコストを削りたいだけでしょーがw

その削った分はどこに行くのですか?DDOですか?w

週末更新は課金絡みの内容のみwそして工房の爺さんがいよいよ引退!?w

2015年05月15日 21時02分22秒 | MHF日記



早期購入でジンオウガ先行狩猟チケットが付くことで話題となりましたG8パッケージ。

じつはそれのほかに早期購入限定で武器がもう一つ付くことになっていたんですよね。

それの情報が公開となりましたが・・・遷悠武器とはなんぞ!?

<遷悠武器の特徴>
HR100から生産可能
スロットがシジルと装飾品のどちらも装着可能な特殊仕様
早食いスキル付き


・・・という感じでして、準G級武器に強化しちゃうと武器スロが消えてしまう問題を解決するものになっています。

うーん、そうなると、武器スロが消えるうんぬんで需要がありそうなのは、SR帯からG級に移行してすぐくらいの層じゃないかな?

そういう層向けの武器だとしたら、性能的にはおそらく既存の課金準G級武器クラスなんじゃないかとw

強制裸みたいなイベントでは活躍するのかも?w

今後のイベント武器もこの遷悠武器化していくのかもしれませんね。






画像はネットから適当に漁らせて戴きましたw

それよりもやはり気になるのは、その武器の名称と見た目のデザイン。

これ、どう見ても、MHP3rdにあったガンランス”アイリューシカ”ですよね?wユクモチケットで生産出来るヤツです。

ジンオウガの件といい、今後、MHFはMHP3rdのモンスターや武器防具を輸入してくるのかしらん?

MHP3rdでは麻痺武器だったので、こちらのアイリューシカも麻痺武器になるのかな?

ギミックの方にも期待したいですね~w







で、そろそろG8の新フィールド情報や、もしかしたら始種武器の追加情報もあったりするのかしらん?と思ったのですが、

公式サイトの更新で新たに追加されたのはこちらw

ミッション達成証バラ撒きキャンペーンきたーw







プレミアやアシスト、秘伝書コースにミッション達成証がおまけで付いてくるキャンペーンなのですが、

まず誰もが思うのは、課金しまくれば達成証荒稼ぎ出来るのか?ってことw

それに関しては答えはノー!でして、どうあがいても今回のキャンペーンで貰える達成証は最大で100枚までですので注意ですw

しかもキャンペーンの期間は来週の水曜メンテまで。

入魂祭期間中でこれといって美味いイベントもないのにコース課金とか、あんまりする気になれないよね~?w

せめて褒章祭の週も合わせて二週やってくれれば課金しようかなと思うのにな~(^^;







そして、こんな要望が検討中に。

G級武器の強化、確かにどっちかに統一してくれた方が分かり易いですよね。

ただ、これが実装されると、いよいよ工房の爺さんは必要なくなるわけで・・・w

爺さんもついに世代交代で引退なのかな~?と思いましたw

モス入魂とパートニャー魂集め派遣だけでそこそこ入魂出来ると負け組にも勝ちクエをwの話

2015年05月14日 21時45分29秒 | MHF日記



今回の祭りからデイリーモス入魂するためにハンターパス・紫なるアイテムが必要になりましたが、

これを貰うためにはまず1魂でも入魂しなくてはならないのが地味に面倒ですよね~w

ちょっと入魂するくらい大した手間じゃないですけど、サブキャラとか複数のキャラで入魂している人には

ひとつ手間が増えると結構面倒なんじゃないかなと思いました。







ちなみにこのハンターパス・紫、やはり別のキャラに送ったりも出来るのですが、

超モス入魂するには合わせてデイリー権も必要なので、パス紫集めて一気に入魂!なんてズルは出来ない仕様。

まあ、デイリー権課金すれば可能ではありますが、200魂に300円払う人はさすがにいないでしょうねw

ちなみに前日のデイリー権を持ち越せば、1日で2回分消化することは可能でした。

だからなんだ?という小ネタですがw







そういえばすっかり忘れていましたが、天廊の古宝品の効果でシクレ時にボーナスが付きます。

デイリーモス入魂もボーナス試練扱いなため、このようにボーナス+10魂がw

シクレ連戦したりすると結構貰えることになるよね~♪

次回の天廊でも、とりあえず古宝品揃えるくらいまでは登ろうと思いましたw







そうそう、パートニャー派遣の魂集めに200魂貰える碧武玉の項目がw

碧武玉なんて大概の人は有り余っている筈。

これとモス入魂で個人目標の3000魂もラクに到達出来ちゃいますね~これは助かるw

今週の祭りは祭りポイント倍率ナシですし、これらの入魂方法を駆使して稼げばマズシクレは総スルーでいいかも?w







ただ、今回の祭りで勝ち組だけが作れる祭典防具”紅昇/紅楼シリーズ”は防具の見た目も良いですし性能も良さげ。

剣士GX防具を精錬装飾品化すると、一閃+2、巧流+3、痛撃+2に三界の護りや吸血などが付く装飾品となるので

巧流装備を組むときに便利そうな感じがしました。

この祭典防具入手のために入魂頑張りたいところですが、勝つか負けるかは時の運ですからね(^^;

負け組でも何かしらの方法で勝ちクエ出来るような救済策が欲しいなと思いました。

例えば、個人目標の5000あたりに”勝ちクエチケット”とか出るとかさw

個人入魂頑張った人にはそんな感じで、何かしら報われるものがあってもいいと思うんだけどね~?

超越秘儀の強化アイテムなんていらないってーの(><;

【今コレ獰】入魂週!仕様変更となったデイリーモス入魂や土日両組シクレ時差配信をおさらいなのです

2015年05月13日 21時33分13秒 | MHFメッタギリッ!



オルグたん(以下)「今週は入魂頑張る週なのです!以上!

レビちゃん(以下)「いやいや、他にも色々あるでしょ・・・ないわね?

「一応、前にあった襲撃来襲イベントがまた来ているのですが正直そこまでウマくないのでスルーでOKなのです」

「ああ、あの覇種クエにHC素材がおまけで出るクエや、GHC素材ゼロもある渋報酬の黒デュラのヤツね・・・」

「あとは猟団依頼が雷極龍の剥ぎなくらいなのです」

「あら?先週全配信だったから、今週はまた銀レウスとか配信なのかと思ったけれど。私の素材集めたい人は要チェックね」

「今週はそのくらいで、あとは入魂祭のみなのです。レッツ!入魂なのです!以上!

「というか早く切り上げたいだけじゃないの貴方?こんな適当ブログでも、一応はちゃんと記事にしないとね?」







「でも本当に、他にはこれといって目玉になるようなイベントのない週なのです。なので、今回の今コレ獰変更となった入魂祭の仕様再チェックなのです!」

「個人目標やデイリーモス入魂、土日の両組シクレも仕様変更となっているのよね」

「そうなのです。先週に公開された情報ですけれど、もう一度おさらいなのです!」







「まずはこれ、個人目標が実装されているのです!」

「今までは猟団目標があったのだけれど、それの個人版という感じね」

「個人の入魂数に応じて賞品が出るというものなのですが、ローテイベント専用素材”祭典の叙情詩”が絡んでいるのです」

「3000入魂達成で80個全量入手出来るみたいで、思ったよりも低いノルマよね」

「天廊のノルマ階数が極端に高かっただけで、極征やパローネは比較的低かったのです」

「天廊を大人気コンテンツに仕立て上げたい魂胆が透けて見えてくる設定よね・・・」

「個人入魂数の最初、1魂入魂で貰えるアイテム”ハンターパス・紫”に注目なのです!このアイテムがないとデイリーモス入魂が受注出来ない新仕様が実装されているのです」







「デイリー権が課金で買えるようになったからね。受注回数を制限するためにわざわざ新アイテム実装ってわけね」

「でも超モス入魂クエストは相変わらずデイリーカテゴリの中に配信されているみたいなのです」

「これってたぶん、ハンターパス・紫を使用し、かつデイリー権も使うってことなんじゃないかしらね?」

「えーっ?専用アイテム実装する分、デイリー権は使わなくなる仕様なのかと思ったのです!」

「そんなことしたら、サブキャラで入魂してメインキャラにパス紫集めて入魂しまくる、なんて抜け道出来ちゃうからね」

「でも、デイリー権は1日5回まで追加で買えるから、サブキャラからアイテム送ってもらって課金すればやれちゃいそうなのです」

「・・・あら?それもそうよね?そのあたり、運営は対策しているのかしらね?」

「実際にやってみる人が出そうなのです・・・」

「課金の追加分と、毎日1回分貰える通常の権利を別扱いにして管理すれば、こんなアイテム実装しなくても済んでいたんじゃないかと思うけどねぇ・・・」







「そして、今回の仕様変更で一番物議を醸し出しそうなのがこれね・・・」

「両組シクレの仕様が大きく変更されるのです!両組でも負け組の方のシクレは1時間ズレて配信されるようになるのです」

「土日のシクレは両組シクレだから、同じシクレをどちらの組でも出来るのだけれど、負け組の方が1時間後から2時間配信されるってことね」

「開始と終了が1時間ズレるってことなのです。どちらも2時間配信されるのは同じなのです」

「混雑解消と、シクレが事前に判明するから2時間きっちり入魂出来る分、負け組の方が有利になるため両組シクレ中でも勝ち負けに変動が出る、というのが狙いでしょうけど・・・」

夜シクレが1時間遅れる分、深夜1時まで回さないとならなくなるのです!」

「それに日曜朝のバカシクレも、負け組の方は開始が1時間遅くなるから、早起きしても待ちぼうけ喰らうことになるわよね?」

「両組シクレに参加するために勝ち負けを意識しなくてはならなくなるのです」

「これ、ちょっと仕様が面倒になるし、野良でのシクレ回し募集が混乱しそうよね。はっきり言って改悪じゃないかしら?」

「ポイント頭割り以外は比較的不満の少ない入魂祭コンテンツなのに、今更ヘンなテコ入れは不必要だと思うのです!」

「運営が狙いたいことは分かるのだけれど、もう入魂祭って、勝った負けたよりも、どれだけ美味いシクレが配信されるか?にあると思うのよね」

「そうなのです!システム的にはもう古くても、両組シクレで99魂シクレがちゃんと配信されれば、それだけで盛り上がるのが入魂祭なのです」

「個人目標の方も空気と化してる超越秘儀の強化アイテム配布とか、ほんとハンターのニーズからズレまくりよね?あんまり外れたことばかりしていると、G7後半は大変なことになっちゃうから運営覚悟したほうがいいわよ?」


【メッタギリッ!番外編・今コレ獰:5月13日編~おわりw】