貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

すったもんだ・・・。

2008年12月13日 | 日記・エッセイ・コラム

我が家ではお受験騒動で揺れ動く週末になりそうです。今日も娘は私立高校の学校説明会に友達と行くのですが、自分の方向性が出来ていなくて、友達が行くからと単純な動機のようです。高校卒業後何をやりたいのか聞いてみると、夢は持っているのですが実現する為には何をすればよいか理解していないみたいです。今年は幸か不幸か経済情勢が波乱の年で、社会情勢を学ぶには良いチャンスと思い、あれこれアドヴァイスはしているつもりですが。娘のお受験も大変ですが、私の仕事も厳しい状況は変わりないです。とにかく車が売れないと言う現実があります。そんな中でもしっかり売る人は売るので、営業マンの力量の差と理解しているのですが、いろんな問題が噴き出す年末であります。ロングランのフェアも15日までと日数が少なくなってきました。焦ってもがけばもがくほど深みにはまる実感がしてなりません。

とにかく娘のはっきりとした気持ちを確認して、専願か併願か結論を出さなければいけないのです。妻とは私立に行った時の授業料その他の支払金額をどう工面するか、資金確保の対策を早急に講じなければいけないのですが、頭が痛いのです。会社でもリストラの話が朝礼で出てくるようになり、雇用の安定に関しては今後疑問が残ります。生き残る為にやらなければいけないことはたくさんあるのですが、この年末は我が家もばたばたしそうです。散々苦労して考えた挙句、目先の状況が突然変わることもあるので、計画通りに事は運ぶとは限らないので大変です。あれもやって、これもやってと取り越し苦労が絶えない年末であります。

今朝も6時45分起床、朝からタメイキが止まりません・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする