昨日、フルーツの盛り合わせと見間違うほどのきゅうりの盛り合わせの記憶が鮮明に残る中、今日も仕事先の3時の一服で頂いた「きゅうりの漬物」。
熱いお茶に最高なのだが、心の中では「河童、河童・・・」と昔懐かしい日本酒のCMソングが頭の中をかけまくる。
「続くよな~・・・」と苦笑いを浮かべそうになるのを必死で堪える。
次に出てきたのが「なすの漬物」
「きたっ~!!」と思わず叫びそうになる。
きゅうり、なすとくれば夏の定番メニュー。
1個頂いたが「ご飯が食べたい」と言いそうになった私。
何故堪えたかと言うと、言ったら本当にご飯が出て来そうな感じだった。
「笹巻きもあるよ」と勧められたが、一服どころではなくなるので、さすがにご辞退申し上げた次第です。
色々と気遣いしてくれて本当に頭がさがる思いです。
年代の差でしょうか。ご年配のご婦人方は伺うと「朝茶でもどうぞ」と言ってくださる。
まぁ~、一つの決まり文句のようなものですが、時代の流れを感じます。
でも、若い頃は「お茶しない?」なんて気軽に言っていたもんですが。
今日も暑い一日だった。
こうなると昼飯は「冷やし中華と冷たいラーメンに限る」と思ってしまう。
暑い時には熱いお茶と良く言われるが、今日の暑さは熱中症になりそうなヤバイ感じだった。
頭から水を被りスコップで土を掘る作業の繰り返し。
太陽は偉大だと痛感してしまう。
午後3時頃、突然の雨に体がクールダウン。
合羽も着ずにびしょ濡れになったが、気持ち良かった。
これが本当の「水も滴る良い男なんちゃって・・・」
長靴の中まで濡れたのが予想外だった。
今朝も6時40分起床、朝が起きれない。寝苦しい夜が続く・・・。
夏の宿代全額キャッシュバックキャンペーン(じゃらん) 夏の宿代全額キャッシュバックキャンペーン(じゃらん)