貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

予感・・・・。

2011年04月14日 | 日記・エッセイ・コラム

火曜のミニロトは期待はずれだった。

何か予感めいたものがあったのに・・・・。

麻雀ゲームでオーラス、国士無双を積もって気分良く終える。

「こんな事は初めてだ!」

この分だとミニロトでも期待できそうだとワクワクしながら午後から出勤。

仕事中に夜空を見上げたら、未確認飛行物体らしきものを目撃する。

「う~~ん。今日はいろんな事が起きるな。余震も相変わらずだし・・・・」

なんて考えながら、抽選結果を密かに期待して帰宅する。

水曜日確認した抽選結果は「26」「30」の数字2個が的中。

「まぁ~ 当たらないよりましか・・・・」

今日は木曜、ロト6に期待を賭ける。

収入減がもたらす、節約と言う「自粛」を踏まえ、効果的な投資を考えないといけない。

こうなってくると「エコ」と言う節電も言葉を変えると「自粛」と言う事なのか・・・・。

やはり自給自足の生活が大事になってくる。

食の安全も大事だが、お金をどうやって稼ぎだすかと頭が痛い。

「ローリスク、ハイリターン」の期待はもちろんだけど、数字を絞りきれるか問題だ。

財布の中身も心もとない。

こんな時は勝負は避けるべきだと思うのだが、5口、1000円で勝負を賭けましょう。

「2個的中したから、3個的中となる確率は非常に高い?!」

そんな予感がするのだけれど・・・・。

今朝も6時30分起床、本格的に家庭菜園を始めようかなぁ~・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする