気がつけば同じ毛布で30年以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b7/7e4bbc4e4eadd4ae245b403ce2329799.jpg)
今年も秋になり毛布を押し入れから出しました。
妻が「まだこれ使うの?」
家族が毎年毎年「もういいかげんにしたら」と言います。
私は貧乏性でどうして物が捨てられません。
「まだ使える、もったいない」と同じ物をずっと使っています。
毛布は気がつけば結婚する前から使っているので
気がつけばもう三十数年使っていると思います。
確かに見た目はボロボロですが
人に見せる訳でもないし愛着もあります。
時には毛布に付いた?と思われるダニに刺されることもありますが
お日様に当て干して掃除機で吸い取れば大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c7/6fba2a76b6894789119e18ca637d7711.jpg)
肌寒くなってきた今日このごろ
愛着の毛布が
今年もぬくぬくと私を温めてくれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b7/7e4bbc4e4eadd4ae245b403ce2329799.jpg)
今年も秋になり毛布を押し入れから出しました。
妻が「まだこれ使うの?」
家族が毎年毎年「もういいかげんにしたら」と言います。
私は貧乏性でどうして物が捨てられません。
「まだ使える、もったいない」と同じ物をずっと使っています。
毛布は気がつけば結婚する前から使っているので
気がつけばもう三十数年使っていると思います。
確かに見た目はボロボロですが
人に見せる訳でもないし愛着もあります。
時には毛布に付いた?と思われるダニに刺されることもありますが
お日様に当て干して掃除機で吸い取れば大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c7/6fba2a76b6894789119e18ca637d7711.jpg)
肌寒くなってきた今日このごろ
愛着の毛布が
今年もぬくぬくと私を温めてくれそうです。