中学校に全く行っていない。
入学式さえも。
放課後にも。
別室さえも行く気はない。
担任の先生とも会わない。
友達もいない。
もう、中3。
行くことは無いだろうな。
行かなくてもいいかな。
今は、全く 学校のことも言わない。
でも、元気で、笑顔も見せる。
行きたいところには行ける。
外食に行ける。
家の手伝いもできる。
散髪に行き、身なりに気をつけてる。
ゲームをする。
パソコンで、YouTubeを見る。
読書をする。
速読を試みている。
小説を書いている。
学校に行っていないだけ、
勉強もしていないが、
まぁ いいかな。
ずっと待ってる。
信じて 見守っている。
長いなぁ・・・・・。
入学式さえも。
放課後にも。
別室さえも行く気はない。
担任の先生とも会わない。
友達もいない。
もう、中3。
行くことは無いだろうな。
行かなくてもいいかな。
今は、全く 学校のことも言わない。
でも、元気で、笑顔も見せる。
行きたいところには行ける。
外食に行ける。
家の手伝いもできる。
散髪に行き、身なりに気をつけてる。
ゲームをする。
パソコンで、YouTubeを見る。
読書をする。
速読を試みている。
小説を書いている。
学校に行っていないだけ、
勉強もしていないが、
まぁ いいかな。
ずっと待ってる。
信じて 見守っている。
長いなぁ・・・・・。
でも、
出口のないトンネルはないです。
朝が来ない夜もないです。
息子さん、たくさんできることが増えて、内面はとても成長していると思います(^-^)
うちの息子も、今はサナギ状態なんだと思い、見守るしかないかなと…
一緒にがんばりましょうね。
サナギ状態ですか。なかなか良い例えですね。
いつかは動き出します。
見守るしかないですよね!
信じましょう。
信じることに疲れたりしますが、そんなブレブレな気持ちをブログに綴って、整理しています。
コメントありがとうございます。
励みになります。
頑張りましょうね~。