昨夜は、三男が
寝室に来て、
「高校を辞める手続きをしてくれ。」
「もう やる気無くした。」
そして
「〇〇(長男)を早く帰らせろ。」
なぜ~?
「引きこもりって 言われて モチベーションの下がった!」
やっぱり~!!!
長男は そんなつもりもなく、
自分が引きこもって 勉強したって
言ってて、
三男のことを言ったつもりはないって。
説明しても 聞き入れない。
長男の言動については、
ただのきっかけに すぎない。
そして、
「母さんのせいだ。」
また 始まった~!
「母さんが協力してくれない。」
「嘘ばかり つかれた。」
八つ当たりって 感じ。
高校のレポートも
最終的に12月までで大丈夫だと説明する。
すると
「12月まで勉強しない。」
「今の高校 辞めて 他の高校に転入する。」
もう 何だかわからない。
結局 今の高校の先生に
レポート提出出来てないのを言われるのが嫌なんだな。
「高校の先生に 少し待ってくださいって連絡しようか~」
「そんなことすると 俺の評価が下がる。」
なんじゃ~辞めるつもりなら
そんなこと どうでもよいんじゃない。
へんなところで プライドが高い。
勉強の計画 やり方がわからないだよね。
くまモン先生も 勉強教えてくれてるけど、
三男の特性から なかなか進んでいないよう。
また 相談してみよう。
母さんは、何でも協力するからと言っても、
「母さんなんて 信じられない。」
って言い捨てて 三男 自分の部屋へ。
見守る! 待つ!信じる!
そう思ってるけど 難しい。