ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
笑顔でいたい
いろんな気づきや学びを呟いています。
パン屋さんも ウィルス対策。
2020-03-21 16:12:37
|
日記
初めて 行ったパン屋さん。
お店に入る前に
「ウィルス対策に手を洗って下さい。」
って 書いてある。
お店に入ったら、
手洗いの矢印が。
普通の一人で使う洗面所で
順番に並んでる。
アルコールも不足している世の中だからか!?
あら?アルコール置いてた!
そんなに大きなお店じゃないけど、
人が多くて、一方通行。
素早く 選んで買いました!
行ったときは、ガラガラだった駐車場も
帰り際は、満車。
タイミング良かった~!
コメント
組み立て ・・バイト料出す。
2020-03-20 07:45:41
|
日記
私にだって 出来る!
そう思って 買ったけど
いざ やってみると・・・・・。
ドライバー使うのが苦手で。
ネジが、真っ直ぐ入らん。
三男に頼んだら、
組み立て料出してくれる?って。
ニ〇リは、組み立て料2000円。
じゃ 同様にって 契約(笑)
三男は、説明書を見ながら
10分もかからず 完成。
三男にとっては、無茶苦茶 良いバイト。
三男は、こういうの 得意なんだよなぁ。
コメント
涙の卒業式の思い出
2020-03-19 13:10:35
|
日記
いつまで
思い出しては、
辛い気持ちになってしまうのだろう。
今日はとても良い天気。
小学校の卒業式だったようだ。
親子で 晴れやかに帰る姿を見かける。
三男の小学校の卒業式は
雨がザーザー降る寒い日だった。
完全不登校になっていた三男
「学校には行かない。」
そう言って、動かなかった。
校長先生 担任 5年の時の担任の先生が
我が家の玄関に来てくれたけど、
三男は、姿を見せず。
二階にいる三男に聞こえるように
校長先生は、大きな声で
卒業証書を読み上げた。
三男が大好きだった5年の担任の先生は、
涙を見せながら 帰って行った。
今 思い出しても
涙が溢れる。
あの時 三男は、どんな気持ちでいたのだろう。
私は、自分の気持ちで精一杯で
察する気持ちさえ無くて。
後悔しても どうにもならない。
でも、考えてしまう・・・。
たぶん 春が来て この季節になると
思い出しては、涙するだろう。
でも 大丈夫!
卒業式の思い出なんて
自分のも 遥か昔過ぎて
忘れてるし、
長男 次男のも あまり思い出せない。
もっと 人生 いろんな事が 起こる。
コメント
人の動きが無い・・・のか。
2020-03-16 16:47:30
|
日記
コロナの影響か。
高速道路は、車が少ない。
サービスエリアも パーキングエリアも
人が少ない。
我が家の場合、
新幹線で行くはずだった遠出。
ダンナの会社では、
新幹線 飛行機の出張も禁止になっていて、
もし 感染でもしたら、大変なことになる。
車で行くには遠いが、仕方がない。
めったに ダンナの車を運転しないが、
交代しながら、行ってきた。
以前より 運転しやすい気がした。
車が少ない?!
行く前は、
人が多いサービスエリアは避けようって
思ってたけど、
そんなことは無かったな。
人が動いていない・・・そう実感した。
コメント
気持ちを切り替えよう!
2020-03-12 17:34:20
|
日記
就職の手続きの為に
帰って来た長男。
もう 大学も卒業式も無いのだから、
こっちに帰ればって思うのに。
手続きを済ませたら、
すぐに 戻って行った。
あと少しになった大学生活を
惜しむかのように。
家に帰ってきても、
父さんに顔をあわせないようにしてた。
でも、それは、覚悟してたはずじゃないのかな~。
内定を辞退して、実家に帰る報告をした時に。
自分がした選択に自信を持って
今まで通りで 良いのに。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
子どもの不登校から 考え方が変わったと思っているけど、やっぱり心配ばかりする母です。
山歩き ガーデニング が趣味。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
映画「正体」
新年の教え
あけましておめでとうございます。
「全員で勝つ」
要介護1の義母
疲れる散歩のお供
季節は秋。
夏休み
還暦祝い
かき氷
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(881)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
rin082209221107/
映画「正体」
rin082209221107/
映画「正体」
makako12521726/
映画「正体」
Lei/
映画「正体」
rin082209221107/
映画「正体」
Lei/
映画「正体」
rin082209221107/
新年の教え
Lei/
新年の教え
rin082209221107/
あけましておめでとうございます。
tochika/
あけましておめでとうございます。
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ