以前なら間違いなく発熱して倒れているような状況なのですが。
ただ、倒れたら色々大変なので気力で持っているのが自分でもよくわかります。
実は先週日帰りで東京に行ってきてまして。
朝の新幹線で出て、10時くらいに新潟着。
東京は新潟と比べたらかなり暖かく、気温は10度。
それで新潟に戻ったら2度の雪混じり・・・という。
遊びに行ったわけではなく、アポ3件のばたばたで、新幹線も相変わらず駆け込みw
しかも土曜日もばたばたで、さすがに疲れてしまい・・・。
日曜も朝起きたもののなんだか眠い~~という状態。
日中はお姉ちゃんとマナティとお昼を食べ(これはまた次回にUpします)
必要なオムツなどの買い物に行き、帰りの車で限界を感じた私。
これはまずい・・・。
ほんとにまずい・・・。
ということでそのまま実家に行き、おかんに「まな15分でいいから見てて」とお願いしておかんの布団に入り込む
あまりにも疲れていてすぐに記憶無し。気づいたら30分近く。
マナティが「お邪魔しまーす」と言ってお布団に入ってきて目が覚めました。
そして若干回復。
でも本調子ではないので、マナティと一緒に10時に寝てしまい、
夜中に一回起きたもののまたすぐ寝なおし、気づいたら6時!
目覚ましもなってたのに気付かなかった・・・
以前なら3週連続休みなし出張続き!とかやってたんだけど・・
無理が利かなくなったなぁ・・・