新潟市中央区 廻鮮 鮨乃介(すしのすけ)でお寿司を食べてきました!
先日友さん一家のお誘いで、お寿司を食べに行ってきました!
お店は廻鮮 鮨乃介(すしのすけ)
友さんも私も以前は食べログでも人気の某店に行ってたのですが、
ランキングが上位になった辺りから接客がイマイチだなぁ・・・と感じるようになり。
2回続けて行った時にネタも・・・だったので、私とおかんは函太郎に
友さん一家は「鮨乃介」に行くことが多くなりました。
お互い自分の家から近い方・・・というw
鮨乃介は私も好きなのですが、車で結構かかるので近い方に行ってしまうのです。
こちらの店舗は私も2回目。
サイドメニューやネタの種類が多いので、楽しみなのです。
メンチカツもボリュームありでお気に入りです。
おかんの好きなカニもこぼれ寿司のようなものがあり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/969d431b42af7c5915b2c67913abbcf2.jpg)
ウニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/c2c3fb3bf8e4c2f3355b2e60e4dafaca.jpg)
私の好きなえんがわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6a/0b8f5b34da91b174f681e4754309f61f.jpg)
そしてこのお店、「大人の○○シリーズ」があるんです。
大人のイカ納豆とか大人の納豆巻きとか・・・
要はわさびが効いてるのです。
ワサビ菜が刻んで入ってるのですがこれってなかなかないんですよね~。
今回私そればっかり食べてましたw
デザートも豊富で美味しかった!
近かったらもっとちょくちょく通いたいなぁ・・・・
先日友さん一家のお誘いで、お寿司を食べに行ってきました!
お店は廻鮮 鮨乃介(すしのすけ)
友さんも私も以前は食べログでも人気の某店に行ってたのですが、
ランキングが上位になった辺りから接客がイマイチだなぁ・・・と感じるようになり。
2回続けて行った時にネタも・・・だったので、私とおかんは函太郎に
友さん一家は「鮨乃介」に行くことが多くなりました。
お互い自分の家から近い方・・・というw
鮨乃介は私も好きなのですが、車で結構かかるので近い方に行ってしまうのです。
こちらの店舗は私も2回目。
サイドメニューやネタの種類が多いので、楽しみなのです。
メンチカツもボリュームありでお気に入りです。
おかんの好きなカニもこぼれ寿司のようなものがあり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/969d431b42af7c5915b2c67913abbcf2.jpg)
ウニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/c2c3fb3bf8e4c2f3355b2e60e4dafaca.jpg)
私の好きなえんがわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6a/0b8f5b34da91b174f681e4754309f61f.jpg)
そしてこのお店、「大人の○○シリーズ」があるんです。
大人のイカ納豆とか大人の納豆巻きとか・・・
要はわさびが効いてるのです。
ワサビ菜が刻んで入ってるのですがこれってなかなかないんですよね~。
今回私そればっかり食べてましたw
デザートも豊富で美味しかった!
近かったらもっとちょくちょく通いたいなぁ・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます