キューピット 『・・・・・。』
松子 『おい、キューピーちゃん、
何で、そんなとごで、
すましごんで座っでんだ?』
キューピット 『・・・あ、松子さん!
・・・わたくし、本来天使ですから、
このような場所こそ、ふさわしいかと・・・。』
松子 『な~に言っでんだ!
おめぇは、オラんちの囲炉裏端の方が似合うべ。』
松子 『そごには、こういうやづが似合うんだ。
さぁ、けぇるぞキューピーちゃん。』
キューピット 『あの、わたくしキューピット・・・。』
昨日の片付けで、処分しないで残した置物。
青銅色の天使(二人いる)と、石膏風(?)の鉢カバー。
あれ?でも、この天使よく見るとお顔あんまり可愛くない?(笑)
でも、青銅色が好きなんです。
白い鉢カバーの方は、ワンサイズ大き目でアイボリーががったものもあるので、
処分してしまおうかとおもったのですが、
この彫り模様(型抜き模様)が、とっても好きなので、
やっぱり取っておく事にしました。
タペストリー代わりに買ったムーミンとおしゃまさん柄の玄関マットも、
寝室の床に置きっぱなしにしてあったのですが、
それも壁にかけ、これで一応お片付け終了かな。
ホントはまだ、ブライス用のウェフティングが結構ごっそりと、
多すぎるタオルハンカチが残っています(^^;)。
ブライスのウィッグを作る事はもうないと思うので、
それは手放す予定ですが、
タオルハンカチは可愛いから、どれをとっておくか選ぶのが難しいけど、
半分位にはしたいのです。
何ヶ月も、断腸の想いで(笑)、物を減らしたのに、
お部屋全然スッキリはしていません(^^;)。
手作りものが趣味だったり、写真撮影が好きだったりすると、
どうしても材料やら、撮影小物やらは残してしまいます。
それは、しょうがないよね~。
使わない物を取ってあるわけじゃなくて、
使うからとってあるんだもん、いいよね。(笑)
(出演者:ヴィンテージマダムアレクサンダー 松子&キューピーちゃん)