迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

ある日の寺子屋

2023-02-03 17:16:10 | しっぽ・軍手人形 河童(寺子屋物語)



ここは、
きのこ谷の寺子屋。











河童女子先生。











河童女子先生は、
ただいま、大好物のきのこの研究中。












寺子たち。

手前から、
おたまちゃん、いがぐりの介、松五郎ちゃん。

三人 『どきどきどき・・・。』













少しづつ年も違うし、
得意分野も違うので、
みんなそれぞれ違う勉強をします。























三人 『どきどきどき・・・。』












三人 『どきどきどき・・・。』












?!!












ガラっ!

三人 『!!!』











!!!












おんばぁ 『鬼は~~~そと!
福は~~~うち!』

三人 『きゃ~~~っ♪♪♪きゃ~~~っ♪♪♪きゃ~~~っ♪♪♪』



























三人 『?!!』























いがぐりの介 『いが子お姉ちゃんだ!』





今日のお話(?)は、
(こちら)の続きになります♪♪♪


カムイに片想いをして、
失恋してしまった、いが子ちゃん。


失恋から立ち直ろうと、
自分で髪を切り、黒髪に染めました。


いつまでも、
めそめそしていられない!と思い、
傷心のまま、弟のいがぐりの介を迎えに、
寺子屋へ走ってきたのです♪♪♪




私の通っていた小学校では、
節分の日になると、校長先生が各教室を回り、
『鬼は~~~外!福は~~~は内!』と言いながら、
落花生を撒いてくれました♪♪♪


時間帯は決まっていないので、
毎年、いつ来るんだろう?とドキドキしながら、
授業を受けていました。
その事は、ホントにいつまでも心に残っています♪♪♪


<おまけ>

手作り丸出しのお面(笑)。







途中で、
干し柿吊るすの忘れていた事を思い出しました。(^^:)
(一本はリーメントのもの、後二本は真似して作ったもの)







ちょっと宣伝(笑)。
学生時代のお友達の経営しているショップで買った、
ショップは、(こちら)
桃太郎と町娘の起き上がりこぼし。
すごく可愛いです♪♪♪
こういうの大好きなんです♪♪♪




(出演者:軍手人形 河童女子先生&おんばぁ
寺子屋の寺子たち)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする