迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

3月のライオン・ひなたちゃんのお部屋(きのこ谷の場合)

2015-02-05 15:55:53 | ジェニー&リカ&ベチ(3月のライオン)





今日のお話は、羽海野チカさんのコミック『3月のライオン』を、
アレンジして作ったお話です。



♪♪♪~~~










私、川本家の次女ひなたよ。
私は、中学生なの。

ここが、私のお部屋。










丁度今、学校から帰ってきたとこなの。

今日は、こっそり高橋君の野球の練習のぞいてたから、
帰るの、ちょっと遅くなっちゃった。










ブンちゃん、ただいま~~~♪♪♪

(ホントのニャンコより、
縫いぐるみのブンちゃんに先にただいまを言うひなたちゃん)(笑)










誰か 『ひなたちゃん、そこにニャンコたちいる?』










ひなた 『いるよ~、ちぐらの中に入ってる。』










あかり 『やっぱり、ここにいたのね。』










ニャンコたち 『ピクっ!』










あかり 『あらあら、カバンほおりっぱなし・・・。』










トラ 『ギャニャーーー!
おねいさん、ごはんでしょうか?ごはんでしょうか?』

ミケ 『ごはん下さい、ごはん下さい。』

クロ 『もう三日三晩のまずくわずで・・・(うそ)。』

あかり 『・・・はいはい。』










あかり 『じゃ、ちょっと早いけど夕飯にしましょうか。』










ニャンコ 『ニャ~~~、ニャ~~~、
今日のおかずは、なんでしょうかぁぁぁ~~~。』










あかり 『今日は、カレーにしたわよ。』










ひなた 『うん、家の外から匂いで分かったよ。
あのね、帰る途中で、れいくんに会ったの。
ごはん食べにおいでよって、誘っておいたよ。』

あかり 『ああ、そう?それで、来るって?』

ひなた 『うん、遠慮してたけど強引に誘ったら来るって。』

あかり 『遠慮することないのにねぇ。
れいくん、もっと食べさせないと、ガリガリなんですもの。』

ひなた 『あかりおねいちゃんは、
ニャンコでも人でも、食べさせてふくふくにするのが好きだねぇ。』





・・・と、特にオチはつけませんでしたが、
『3月のライオン』を知ってる方なら、
ちょこっと、クスっとしたり、ニヤっとしていただけたかな?(笑)



3月のライオン・きのこ谷の場合の予告をしてから、
早、二週間以上経ちました。

3月のライオンの川本家のお部屋を作るために、
色々準備をしていました。
・・・と言っても、漫画の中に出てくるお部屋にそっくりとか、
そういうのではなくて、
勝手に自分のイメージでセットしたお部屋で、
ちょっとした小物などに、3月のライオングッズを使って、
(自己)満足しているわけなのであります(笑)。


お部屋は、リーメントのハウジングを使用。










ここは中学生のひなちゃんのお部屋なので、
私が考える中学生のお部屋っぽくしてみました(笑)。










ベッドの上に置いてあるぬいぐるみは、
3月のライオングッズのぬいぐるみ。

座っているクマは、うみのぐまと、
(著者の羽海野チカさんは、ご自分をクマの姿に描かれています。)
猫のぬいぐるみは、羽海野チカさんが飼われているニャンコ、
ブンちゃんのぬいぐるみです。

きのこ谷のひなたちゃんは、
ブンちゃんのぬいぐるみを枕に使っています(^^;)。










窓辺には、やっぱり3月のライオンのグッズの、
キャラこけし。










ドルハは、壁面がポカンと空きやすいので、
中学生が貼りそうなものを色々貼ってみました。

今時、ペナント貼る中学生なんていないかな???(笑)










リーメントの学習机。
何となく小学生が使うっぽいのですが、
中学生になっても、そのまま使う事ありますよね???










リメの小物は、時々とびだせどうぶつの森のアイテムと、
頭の中でかぶることがあります。

あれぇ?リメのあれ持ってなかったっけかな???って、
よくよく考えてみると、とび森の中で持ってるアイテムだったりします(^^;)。
ブタの貯金箱は、両方で持っています(笑)。










お部屋の入り口側。

でも、お部屋の扉が硝子なんて落ち着かないよね(^^;)。










川本家の末娘のももちゃん。

もも 『私のお部屋も作ってネ♪♪♪』





ハウジングをお使いの方ならお分かりになると思いますが、
ハウジングの高さは、1/6ドールには低すぎます(--;)。

次女のひなたちゃんは、可動ボディの25センチにしてありますが、
それでも、扉よりも頭の位置が上です(^^;)。
長女のあかりおねいさんに至っては、立たせて撮ると、
ハイリハイリフレハイリホ~~~♪♪♪・・・みたいになってしまうので、
座らせて撮りました(笑)。

8インチドールのベッツィーにちょうどいい位だと思います。
1/6ドールでも、リカちゃんなら大丈夫かな。
ひなたちゃんの可動ボディ、23センチのに替えちゃおうかなぁ。

今日着せたセーラー服もリカちゃん用なので、
スカート丈が短すぎるためタイツをはかせました。
それでも短すぎるので、下に引っ張ると、お腹が出ちゃうのです(^^;)。


ハウジングには、透明の天井がついていますが、
それは使わず、ドルハ用の壁紙を貼った厚紙をのっけました。
上に何もないと、すぐに上がはみ出しちゃうのですが、
天井部分があると、下か上に向かって撮っても、
天井が写るので、写真撮る時楽でした。


末っ子のももちゃんのお部屋も作ってみたいですが、
モモちゃんはまだ幼稚園生なのかな?
かなり小さい子なので、一人部屋と言うよりは、
あかりおねいちゃんと一緒のお部屋に寝てるようなイメージがします(笑)。


松子ちゃんの満月庵や、
ベッツィーの和室などをセットする時も細かいですが、
ひなたちゃんのお部屋も、まあ、細かい、細かい(^^;)。
多分、1/6ドールや8インチドールだと、
リーメントの小物が色々使えるせいだと思います。

セットする時はまだしも、片づける時は、
ひゃ~~~、私何でこんなめんどくさい事わざわざやってるの???
って、思います(^^;)。

・・・でも、楽しいんだなぁ、これが♪♪♪(笑)


(出演者:バービーの頃のジェニー 桔梗ちゃん扮するあかりおねえいちゃん

ちびちゃん扮するひなたちゃん

ヴィンテージベッツィー くりちゃん扮するももちゃん)












コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピアノのお稽古 | トップ | お雛様 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チョコ)
2015-02-05 20:04:46
まりちゃーん!来たよ~!!
やったぁ!アップ待ってました~!!!
セット頑張ったねー!
ちゃんと中学生のお部屋になってる!\(^o^)/
大きいぬいぐるみとかクッションとかかわいいねえ!
ポスターもかわいい!
3月のライオンのこけしなんて売ってたんだね!
猫ちぐらに入ったブンちゃんたちがかわいいよう♪
ひなたちゃんもあかりおねいちゃんも可愛いなあ♪
やっぱり昔のジェニーは黒目がちでかわいい!!
ハウジング、うちは香山家専用にしちゃってるから、
キッチンじゃないのを見せてもらえるとすごい新鮮だわ(笑)
勉強机いいなぁ~♪
うんうん、私も中学まで、いや、高校生まで使ってたかなあ。
でも、勉強机で勉強したことないけど。(爆)(爆)
ははは、リーメントで持ってる物ととび森で持ってるアイテムとごっちゃになってるの?!(爆)
まりちゃん、おちゃめすぎるよ~(≧∇≦)

ももちゃんもかわいいなぁ。
ももちゃんのお部屋も楽しみだなあ。
ハウジング、天井厚紙で付けたのね。
そうだねえ、それだと下からとか撮れるからいいね!
私、天井外してたから、いつもアングル決まっちゃってたわ^^;
厚紙で作れば良いんだね。真似してもいい?
ってやるか分からないけど…(え?笑)
そうなんだよねえ、セット細かいからほんと大変だよねえ。
でも楽しいからまたやりたくなっちゃうんだよね(笑)

まりちゃんー、楽しかった!!
まりちゃんのところでジェニーが観れるの嬉しいなぁ!!
返信する
Unknown (azami)
2015-02-06 10:05:51
まりちゃんおはよ~
中学生のお部屋のイメージを作ったんだね。
あはは~さすがにペイントはなかなかレトロだね!
でもリラックマとかわかる~っておもった!
あかりちゃんににゃんこがまとわりついてるのかわいい~
うちの娘も今中学だけど、
殺風景だわ。
あ~でも最近ポスター壁に貼るようになった。
アイドルとかね。
わたしとしてははってほしくないけど、
この前も三代目のアルバムを買って
ポスターがついてきたもんだから
貼る~っていってたわ。
うんうん机はやっぱりそのまま使うね。
そうそう~
ドーリーの本を買ったんだけど、
そこにリーメントのあっていっぱいのってた
ひさしぶりにドール雑誌買うと
いろいろ発見があるね。
かわいいな~って注目したのはRURUKOっていう
アゾンのお人形ぷにゅってした口元がかわいいの~|
返信する
チョコちゃんへ♪♪♪ (まり♪まり)
2015-02-06 15:53:34
チョコちゃん、こんにちわ~~~♪♪♪
早速来てくれて、ありがとう~~~!
うん!学習机出したら、小物類は両面で貼り付けてあったから、
そこは楽だったよ。
小物貼り付けてあったの忘れてて、見てビックリしたの(爆)。
ありがとう~~~!
ぬいぐるみ置けば、大分場所がうまってくれて助かったよ。
中学生グッズなんて、持ってないんだもん(^^;)。
そうなの、ガチャガチャだと思うんだ、こけし。
五個セットで500円だったから、安いかなって。
あははは、ちぐらの中に三匹入れちゃったよ(笑)。
そういう写真があったの、子猫が三匹入ってて可愛かった~~~♪♪♪
そうだね、昔のジェニーちゃんの方が、幼いお顔してるよね!
顔も昔の子の方が大きいんでしょう?
ブラちゃんからお人形道に入った私から見たら、
これでも顔小さいから、なるべく大きな方がいいわぁ(笑)。
ハウジング、私もキッチンでなら使った事あるの。
リカちゃんのママで使った時は、キッチンだったの。
普通のお部屋としては、私も使った事なかったんだ。
だよね、私も小学校の時の机ずっと使ってたと思う。
買い換えた記憶がないもん(笑)。
あははは、勉強机では勉強しなかったんだね。
私も、そうだなぁ、試験勉強とか台所の食卓でやってたよ(笑)。
そうなの!あれぇ?あれ、どこ行っちゃったんだろう???
って、よくよく考えると、あ~あ、あれはとび森で持ってるんだぁ!
ってなるの(^^;)。
それとか、確かあれ持ってたのになぁ・・・って思って、
やっぱりよくよく考えると、チョコちゃんとこで見せてもらったものだったり(爆)。

ももちゃんは、くりちゃんにするか、トナーベチのトスカおかっぱにするか、
まだ迷ってるんだ。トナーベチの方が、幼い感じがするから。
それに、デコが広くない分、少しは顔が小さく見えるかなって。
だって、ジェニーちゃんより顔でっかいだも~~~ん(^^;)。
ね、ね、でしょ、天井ないとアングル決まってくるよね。
どうぞ、どうぞ、チョコちゃんもやってみてみて~~~!
壁の上のとこが、真っすぐ揃ってないから、ちょっと隙間があいちゃうんだけど。
ハウジングの天井がカパっとハマるように、少し段差(?)があるみたい。
うん、カントリーの時は、大きな小物を置いちゃうけど、
リメで揃えると、細かいね~~~(・・;)。
チョコちゃん、いつも良く並べてるよねぇ。
でも、楽しいんだよね!(笑)

こちらこそ、チョコちゃんがジェニーちゃん好きだから、
チョコちゃんが喜んでくれると思うと、うれしい~~~♪♪♪
返信する
azamiちゃんへ♪♪♪ (まり♪まり)
2015-02-06 15:54:15
 azamiちゃん、こんにちわ~~~♪♪♪
そうなの、中学生のお部屋なんて見た事ないから、
勝手なイメージでセットしたの(笑)。
ぎゃははは・・・、だよね、だよね、
今時の中学生は、ペナントは貼らないよねぇ(笑)。
自分はどうだったか覚えてないけど、多分貼ってないなぁ。
白虎隊の木刀はあったけど(笑)。
リラックマは好きそうだよね、今は色んなキャラクターものがあるよねぇ。
3月のライオンの中に猫が出てくるんだけど、
いつもご飯の時は、こんな感じで、あかりおねいちゃんにまとわりつくの(笑)。
そういう細かいとこ読むのが面白くて好きなんだ(^^;)。
あ~あ、お嬢ちゃん、あんまり物欲しがらないって言ってたよね。
でも、最近はアイドルのポスターとか貼るようになったのね。
あははは、分かる、分かる~~~。
私も貼ってほしくないって思うと思う(笑)。
それで、ひなたちゃんのお部屋もジブリのアニメのにしたの(笑)。
だよね、机は使うよね(笑)。
ああ、そう?DollyDollyにリメの沢山載ってたんだ?
私、買おう買おうと思って、絵本とか児童書とか違う本買っちゃって、
延び延びになってて、まだ買ってないの。
今度ouiouiさんの本も出るでしょう。ブライスを映画のヒロインにしたような本。
あれも、欲しいんだぁ。
ruruko知ってる、知ってる~~~!
前のDollyDollyだったかな?そこで初めて見たよ!
勝手に、momokoの妹だと思い込んでたの(笑)。
返信する

コメントを投稿

ジェニー&リカ&ベチ(3月のライオン)」カテゴリの最新記事