迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

茶碗蒸しの器とお皿

2025-02-01 01:01:44 | その他





日本ミニチュアフード協会で習っている


松花堂弁当の茶碗蒸しの器とお皿を、


石粉粘土で作りまし♪♪♪





石粉粘土は作った後に紙やすりで形を整える事が出来ます。


でも、すごく小さいので、うまく削れませんでした。


表面がちょっとデコボコになっちゃった。(^^:)








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きのこ谷へ・・・ | トップ | 心穏やかになる言葉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
石粉粘土 (おみや)
2025-02-01 03:20:55
石粉粘土で作ったのですね。
すごいです。
返信する
Unknown (まり♪まり)
2025-02-01 08:58:34
おみや さん、おはようございます♪♪♪

ありがとうございます。
小さくて、削るのが難しくて、
表面はガタガタなんです。(^^:)
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事