スタデューバレーには、
四季折々の行事があります。
夏の月11日には、
海岸でルアルがもようされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/be1be22d62dc64a41b0cb3747743e0a7.jpg)
ルアウでメインイベントは、
ハワイアンパーティー。
皆が精魂込めて作った作物を持ちより、
大鍋でスープを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d9/80dae336c84e493d6748cdc9bc3ad7e0.jpg)
マーニー 『ヒカリ、持ってきたかい?』
ヒカリ 『はい。』
(・・・あれ?三つ里のメーガンさん?)(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4f/2f05f18309e15f0d71b4c6c1f9a248bf.jpg)
マーニー 『じゃ、この鍋の中にほうりこんでおくれ。』
ヒカリ 『は~~~い。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/6c6b13353eecbd6ef45d6253b57cf11b.jpg)
ルアウでは、
色々な料理がテーブルに並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/e16b36e01e93bd412ff7428d94332573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fa/08a2aa15bd38bf3a4e6fe5c9d101df8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/91/41dc3be2bda68e658ea2b381d5f1f157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/6eac6cf087c4c81ac74e89e0706453aa.jpg)
マーニー 『いいもん、持ってきただろうね。』
ヒカリ 『もちろんです!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/e586495b57eb7bd34bfe6e6044acae5d.jpg)
まだまだ、駆け出しのひよっこ牧場主としては、
大奮発して金星つきのラディッシュを、
大鍋材料として持ってきたヒカリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/a694eb2d072cbc3b31975afca691b107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/f7662853f6f535b9b7e926f4f75fc7bf.jpg)
それもこれも、
住人との友好度をアップさせるため。
普段なかなか話しかける余裕もないので、
ルアウで一気に友好度をあげようともくろみました。
大鍋で知事をもてなし、
お味のほどを評価してもらうのです。
その評価が高ければ高いほど、
住人との友好度があがります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/22/554b9ca00660d8d4198f79201fb7fe24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7c/8db9be89aba83b915a080ceedd948933.jpg)
知事の評価を聞く前に、
住人たちに話しかけます。
普段色々な場所に散らばっている住人が、
お祭りの時は一ヵ所にあつまっているので、
点数稼ぎのために全員に話しかけます。
点数稼ぎとは言え、
スタデューバレーの住人たちのセリフは面白いので、
何て言うだろと思って、
話しかけるのがたのしみなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/ab1842505b477b4782e6a5e35459e9b9.jpg)
何と言うかこう、
皆全然優等生じゃないところが面白いのです。
大人なゲームだなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5d/1823c73b78113ad7ee057c0c8f9ca0ce.jpg)
いよいよ、
知事の評価をあおぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/d916f61438c7aa68152e5029570a406b.jpg)
金星つきのラディッシュなので、
ちょっと自信満々のヒカリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/11375d79beaffd401deef3d4681d7c08.jpg)
知事 『・・・普通。』
ヒカリ (えっ?!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cb/07ecd4c1e850c2a4c2d9214d0eaac3a4.jpg)
ヒカリ (普通・・・???)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/0f742013223ceba7d49e9b9f85c8a595.jpg)
ヒカリ (金星つき・・・・・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/76/1659d2e4c0c30532e99a0736cd094964.jpg)
・・・という事で、
ハワイアンパーティーで、
住人たちとの友好度を上げようとした、
ヒカリ(私)のもくろみは、
無残にもくずれおちたのでありました。
ゲームの中では、
ピリリとスパイスがきくように、
金星つきのトウガラシを持って行ったのですが、
どうももっとレアなものとかを持っていかないとダメみたいです。
レアじゃなくても、もっと出荷額の高いものじゃないと、
高評価は得られないようです。
来年の夏になれば、
もうちょっと余裕が出てくると思うので、
来年こそは、高評価をねらっていきます。
それでも、
ルアウ楽しかった~~~♪♪♪
スタデューバレーの行事は、
ホントに楽しいんです。
今は秋が終わりそうなところ。
もちろん秋にも行事ありました。
冬の行事も、すごく楽しみです。
スタデューバレーは、BGMも効果音もすごくいいです。
いつもゲームは音楽消しちゃうのですが、
ドラゴンクエストビルダーズと、どうぶつの森と、
やすらぎの樹と、スタデューバレーは、
BGM聞くのも大好き。
あ、あと、マイクラもだ。
・・・あ、それと、
ふたごの村の和風の村のBGMも好きなんだった。
スタデューバレー ルアウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/97ea7b8528cd0432fc0d794c91aeee2a.jpg)
ハワイアンパーティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7b/71d73b40823431ea9f62ad2f85c558d8.jpg)
2Dのドット絵と、住人の個性的すぎるグラフィックで、
ちょっと尻込みしてたスタデューバレー(笑)。
やり始めて良かった~~~。
困るのは、ちょっとやりすぎちゃう事。
気をつけよう~~~っと。
(出演者:PALADOLL ヒカリちゃん
&
Disney Animators' COLLECTION)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます