とんてんかん とんてんかん
きのこ谷に、小気味よい金づちの音が響きます。

放浪の旅人アントンは、
訪ねた各地でスペインギターのライブを行いますが、
そのおひねりだけでは、食べていけないので、
その地で、なんでも屋をやります。
もうすぐ、きのこ谷のお祭りシーズン。
お祭りの屋台を作るお仕事をもらいました。

そんな事をされては、大工のジョーが上がったりと思いきや、
今のシーズンは大変忙しいので、
むしろジョーも大助かりなのです。

ジョー 『そろそろ腹の虫が鳴く頃でぇ。
昼飯にすっか?』
アントン 『そうですね。』
ジョー 『アントンは、弁当は持ってきてねぇのかい?』
アントン 『妹たちが持ってきてくれる事になってるんです。』

三人娘 『アントン~~~♪♪♪』
ジョー 『おっ、噂をすれば・・・。』
アントン 『やぁ。』


一人の娘 『今日は、フライドチキンにしたよ。』
アントン 『おお、サンキュ~!』


もう一人の娘 『ジョーおじさんは、お弁当?』
ジョー 『ああ、そうでぇ!』



夏の間中、毎日お祭りが開かれるきのこ谷。
次から次へと、屋台の注文が入ってきます。
大工のジョーもアントンも、
しばらくは休みなしの日が何日か続きます。


やっとこさ、お祭りの屋台を作り始めました。
いつも浴衣姿の写真の時は、
お祭りの背景に使えるものがないので、
お祭り帰り・・・というタイトルで写真撮っていました。
いつか、屋台を作ってみたいなぁと思っていたのですが、
屋台なんて、どうやって作ったらいいか分らない・・・。
でも、本格的な物は無理でも、
なんちゃってなら作れるかも・・・と、
百均の角材と板で作り始めたのです。
昨日、木材をカットして着色しました。
あと、百均の小引き出しに着色をし、
前後逆向きにして、屋台の土台にします。
屋台は2台作る予定なのですが、
1台目は、林檎飴の屋台にします。
只今、ふわっと粘土で作った林檎30個を乾燥中。
林檎に色塗りをしてから、
色付けした接着剤(セメダインとかエポキシとか使うみたいです。)で、
飴がけします。
上手くいくかどうか分りませんが、やってみます。
アントンを、牧場物語 3つの里のたいせつな友だちの、
南国ルルココ村のなんでも屋さんのルデゥスにしようかと思いましたが、
洋服作ってないので、
放浪の旅人のアントンのまま、なんでも屋さんになってもらいました。(笑)
(出演者:バービー ケン ホセ アントン
&
なんちゃってGIジョー 大工のジョー
&
復刻 初代リカちゃん 日焼け三人娘)