りらの宝塚な日々

宝塚歌劇のあれこれをたまに綴ります。ただのファンです。最近は、観劇できなくなっています。

タンシチューを食べに行きました

2025-02-02 13:15:35 | グルメ
早いもので、1月はあっという間に過ぎ去り…今日は、節分です。

皆様は、いかがお過ごしでしょうか?

こちらは、曇っています。朝は、弱い雨でした。

あちこちの神社仏閣で、今日は豆まきが行われるようです。

色々考えて、私は自宅で過しています。

昨日は、いつもの別荘地の方へ行き、ようやくタンシチューを食べる事が出来ました。

画像でも、残しておきますね。






ホクホクで、トロットロのタンシチューでした。サラダも美味しかったです。ジャガイモが、ゴロリと大きい。

パンが、多すぎて…w1個でいいかも…。



このコーヒーゼリーは、何度食べても、美味しいです🩷



土曜日のランチ、気づけば、満席になっていました。今回は、少し早めに自宅を出たので、私達はのんびりさせていただけました。

タンシチューも食べる事ができたので、しばらくは、地味に過ごすつもりですw

皆様、良い一日をお過ごしくださいね🩷





イレギュラーな日

2025-01-30 17:18:51 | グルメ
こんにちは。
一昨日あたりから、また寒さが厳しくなってきました。

なかなか自分の時間がない、私りらです。

先週後半から、自分自身が、歯痛で苦しみ月曜に治療していただき、その次の夜に、また違う箇所が痛くなってきて…。また行かなくちゃ…と考えていた矢先…。

夜、〇ちゃんの歯磨きを、手伝っていたら、「あれ?治療してあったはずの詰め物がなくなっている…」

これは、大変だ!と夜は、明日の朝(今朝のことです)の自分の動きの脳内シュミレーション…。

最早、自分のことは忘れ去っていました。

普通の歯科には、通えないので〇〇者専門の歯科へいかねばなりません。

診療日が、限られているため、どうなるか?と焦りましたが、たまたま翌日(今日)の木曜日は、診療日。

なんとか仮の詰め物だけでも…と。

朝から毎日通わせているところへの連絡と相談…。そして歯科への予約取り。
たまたま、予約で空きがあったためスムーズに決まりまして、またいつものところへ連絡。

色々考えて、今日はそこは、お休みさせていただくこととなりました。
無理しても、疲れるだけだし。

歯科の検診は、いつも通院介護のサービスを利用して、ヘルパーさんが付いてくれますが(保護者は一緒に付いて行く)、緊急なのでそれも無理だろうと、判断しました。

今日は、私一人だけで治療を受けに行きました。

手慣れたもので、歯科衛生士さん数人が、付いて声がけしてくれますし、レストレイナーを使用するので、今回の1回だけで、治療を終えていただけました。

本人もわりと協力的なのも助かりました。

楽しみとして、治療のあとのランチは、おばあちゃんと一緒に、近くの回転寿司に、行こう!と話しておいたからかもw

回転寿司では、まぐろと、海老のアボカド乗せしか食べないし、シャリは残す…。
スイーツは食べましたが。

このシャリ、どうすんの?
仕方なく、私が食べていたけれど…限界😫







イレギュラーな日でした〜

あーお腹が、重い…😥いつもシャリハーフの私が…よく食べきったと思いますわ〜

明日からまたショートステイなのですが、雪らしいです〜悩ましいです。

皆様、あたたかくしてお過ごしくださいね🙏




楽しい時間でした

2025-01-26 15:54:26 | グルメ
こんにちは。

日曜日の午後、いかがお過ごしでしょうか。
今日は、わりと暖かいですね。
昨日も、似たような気温だったので、思い切って、〇ちゃんが以前お世話になった方のカフェを訪れてみました。

ランチの時間は、避けて、おやつの時間ということで。

おおよその場所は、把握していましたが、車1台が通れるくらいの細い道を車で、上がっていった先…。

〇ちゃんには、一応説明はしてあったのですが、どんな反応をするのかドキドキでした。

この辺りは、別荘地が近いため、カフェでも、靴からスリッパに履き替えるところが多いのですが、こちらは、靴で入店できました。

すぐに気づいていただけて、〇ちゃんは、照れた表情と動き。

ちょうど、ランチの最後のお客さんが、帰ったタイミングだったので、貸切状態でした。

ケーキと飲み物をオーダー。

あれこれオーナーさんと、話をして、楽しい時間となりました。

〇ちゃん、ちゃんと完食できて、オーナーさんも安心されていました。
ウチのコの大変さは、よくご存知なので、落ち着いた姿をお見せできて、よかったです。






さつまいものチーズケーキ

抹茶ムース

チョコレートケーキ

ヤギのミルクで作ったアイスは、この季節は、搾乳の量が減るらしくて、私たちの前のお客さんの分で、なくなってしまったそうです。

また、今度お邪魔したときに、いただきたいと思っています😊

オーナーさんと、ヤギ達を見に行き、〇ちゃんは、はじめ「きゃー」といってましたが、何回か撫でることができました。あまり見たことのない表情と声で、楽しかったんだなと思いました。
懐っこいヤギさん達でした🩷

このヤギさん達のおかあさんのお乳をアイスクリームに使っているそうです。

うさぎも、もふもふで可愛かったです。




薪ストーブは、癒されます🩷

このあと、20分後くらいで、景色の見通しがよくなり、〇〇〇の高層ビルが見えました!

ロケーションいいですね















〇ちゃんが、楽しめるところを増やしていきたいですね。
また、お邪魔しまーす。

では、皆様、明日に備えてお身体休めてくださいね🙏



先週の土曜日のランチ

2025-01-23 21:43:34 | グルメ
こんばんは。

ここのところ、暖かい日が続いています。
朝方は、冷え込みますが。

毎日、地味に生きていますが、無事に一日終えられるのは、有り難いことだなと思っています。

1月も、もう後半に入ってます…。
早すぎですよね。

食品は、本当に高くなりました。特に野菜。
安定していたきのこ類ですら、価格は同じでも、1/2の量に減っていますし…。
運送費とかの影響とあるのかな〜


こんな状況だと、飲食関係のお店などは、大変だろうなぁ〜と思います。かなり努力されているのでしょうね。


先日、時々ランチに利用している某別荘地にあるカフェへ、〇くんと行きました。
お目当ては、〇〇シチュー

オープンと同時に入店しないと、なかなか食べられないので、まあ、早く行けなかった私達がいけなかったのですが。
「〇〇シチュー以外のものなら、大丈夫です」との説明がありました。

〇くんは、それがお目当てでしたが、特に何も言わず、私とMENUを見ながら、別のものに決めていました。
私は、いつものにしました。





ホットドッグのセット。


シーフードグラタンのパニーニのセット
サラダ美味しい。キャロットラペもここのは美味しい。

オレンジジュースと、紅茶。


コーヒーゼリー。

ここへ来ると、必ずオーダーします。
お気に入り。
華美ではない、おとなしめの感じが好きです。
でも、これでもかっ!てくらい詰め込まれています。

お腹いっぱいになりました。

で、不思議だったのが、ここのお店のオーナーさん含めて三人共に、それぞれのタイミングで、「〇〇シチューがなくて申し訳ございませんでした。」と言われてしまいました。

私達、かなり残念な気持ちが、顔に出ていたのでしょうかw

「いえいえ、またお邪魔しますので、その時に」

「いつも、有難うございます」

といった流れでした。


日曜日は、定休日なので、あわてて土曜日にお邪魔しましたw

そのあと、花手水と、ご主人が美しいことで有名な神社へ、向かいました。

この辺りは、それぞれ、こだわりのあるカフェが、点在していまして…たぶんほぼお邪魔してきたと思いますが、最近オープンしたカフェが、じわじわと人気になってきたようです。
既存の建物をリノベーションしたとか。

知人が、オーナーのカフェなのですが、最近それを知りまして…。

そのうち、ふらりと立ち寄ってみようかと思っています。

詳細はあえて、伏せています。
身バレ防止です。

今度の土日は、〇ちゃんも在宅なので、たぶんどこかでランチはすることになるはず…。

またしても、安定のコメダかもしれません。
(ちゃんとポイ活してるから電子マネーで支払えるし)

では、皆様、おやすみなさい。





美味しいわらび餅

2025-01-21 11:35:07 | グルメ
今日は、この季節には似合わない暖かさです。コートは、薄いのにして正解です。

さて。先日買いました、こちらのわらび餅。

老舗和菓子屋さん、『芳光』さんのものです。


とにかくプルプルで、柔らかくて繊細。そして餡が入っています。

たまらない美味しさ。

真夏には、販売していないそうですよ。

今回は、JR高島屋のデパ地下で、たまたま出会ったのです。不定期の販売。

2個入り500円を3箱買いました。









徳川町に本店があるそうですので、そこなら販売期間中なら、買えそうです。
徳川町、訪れる機会はあるので、その際には立ち寄りたいと思っています。

追記。
賞味期限は、当日内。
夕方購入したものは、次の日といわれることもあります。