りらの宝塚な日々

宝塚歌劇のあれこれをたまに綴ります。ただのファンです。最近は、観劇できなくなっています。

アナザーワールドとキラールージュ

2018-04-30 08:08:13 | 趣味


初日を観劇してきました。

谷先生は落語には定評があるのですが、アナザーワールドは、終始お笑いだらけでした。

プロローグは、チョンパで始まり若衆が美しくて…。

そのあと、始まるあの世の世界。

宝塚ネタが満載。華形ひかるさんの貧乏神…ベルサイユのハス(バラ)、植田紳爾ネタ、ラインダンス、みきちぐさんのスター、虞美人のはるこちゃん…。

宝塚を長年観続けたコアファンは、大ウケ!

少しはホロリとさせられるのかと思ったら、ひたすらお笑いでした。
あれ、最強は柚長ですわ。

日頃から関西弁で喋っている生徒さんはともかく、地方の方は苦労が感じ取られました。

私は、このお笑いネタで何回も笑うことは厳しいですがね〜最終的にお昼寝タイムになりそう。
一回だけ観劇の方は、楽しい思い出が作れます。そういう方におすすめ。

宝塚を初めて観る方には、宝塚ネタに置いてきぼりかも…。

役が少ないため、下級生の台詞がないです。折角ジバゴで、実力を披露できた生徒さん達が気の毒…。

礼真琴、有沙瞳の歌は上手い。

紅さんだからやれる演目かもしれないです。



キラールージュは、齋藤吉正先生のショー。
紅ゆずるのショーって感じのタイトル。

台湾で披露したお衣装より、色がえんじ色というかくすんだ赤系で…中詰あたりに、シトラスのお衣装みたいなのがあって、はあ?とはなりました。

激しくてテンポ早くて、走り抜けるようなショーでした。
色気放つ生徒さんもいて、ピンポイントでなら、通えるショーですかね。

使われている曲が知ってるものが多くて。

特に印象に残っているのは、
アニメ、ベルサイユのばらのOPでした。うっわー!なつかしい〜

天寿光希と華鳥礼良が歌う場面、白妙なつと輝咲玲央さんが歌う場面がありました。

そして、君が望むなら(ヒデキ!)ですよ。「情熱の嵐」男役群舞が色気を放つ〜!

そのあと娘役も大階段から降りてきて、「紅のマスカレード」…そしてまた男役もでてくる流れ。

あともう一曲西城秀樹の歌。華形ひかるが歌ってました。


西城秀樹を知らない世代が増えたから、ぽかーんな人と、掛け声入れたくてムズムズの人に分かれたでしょう。

綺咲愛里の靴のハプニングがありましたね。

黒燕尾ではなかったです。

紅さんの息の上がり具合が凄かった…。

舞台挨拶のとき、紅さんを見つめる天寿氏の心配そうな顔が目立っていました。明らかにほか生徒さんと違いました。え?この二人、特別な関係???そりゃ紅5だけれど、なんかそれ以上のものが…???

あ、客席降りも中詰でした。
上級生さんは、センターブロック通路が多くて、サブセン通路は中堅のようにみえました。いや、全部見えないから知りませんけど。色んな学年が混在かな。

あと、「キラキララキラキラールージュ」の振付指導がありました。
せっかく振付指導したならもっと皆で踊りましょうよ〜振付指導を客席降りの前に持ってきたほうがよいのでは?

瀬央ゆりあを上げて、極美慎を上げてきた感じです。天華えまもいい位置にはいました。

十碧れいやは今回で退団ですが、お芝居があの役では気の毒な感じ。
ショーは使われていました。

麻央侑希は、どんどん下げられてきた感じです。鬼だからわからないっていうのもありますが。でも銀橋渡りもあるし、真ん中降りもあるし。ショーはまだ使われてるようです。

台湾用のショーとしての楽曲選びだったのかもしれません。

ショーが好みかどうかは、ともかく、ピンポイントでは私的に楽しめてましたが…。

一回は観ても損はないです。

あ、忘れるところでした。

104期生の初舞台でもありました。
チョンパの前に、初舞台生口上がありまして、日本物の時は、みどりの袴じゃないことが多かったのに、緑の袴でした。よかった〜!

ラインダンスは、みんな頑張って揃ってましたが、振付が盛り上がりに欠け単調でした〜





お披露目なのに

2018-04-18 19:32:48 | 趣味
天は赤い河のほとり…真風涼帆、星風まどかトップコンビの大劇場お披露目公演なのですが…。
初日あけてしばらくは、チケ難のようでしたが…どうしたことか!ここのところのあちこちからの救済メールは何事かと、首を傾けます。

お披露目なのに、なぜこんなにチケット斡旋されてるのでしょうか。

東京はチケ難でしょうけど。

お披露目からこんなだと先が不安。

確か宙組誕生20周年のはずだし。勢いあるはずなのに。

ずんこさんや、たかこさんの頃の宙組人気たるや、凄まじいものがありました。
あの頃は、宙組中心に観劇したものですが…。

今は一回で十分だし、B席で問題なしな私…。

こんなにチケット余りだしたなんて…何が観客を離れさせているのでしょうか。

宙組○の人は自分のチケットは売りつけるくせに、他組のチケットは買わない人が多いように思います。
持ちつ持たれつの気持ちがないのでしょうかね。


持ちつ持たれつ

2018-04-10 17:25:43 | 趣味
宝塚ファンにも、色々あります。

チケットを入手する方法をある程度心得た方は、様々な方法でチケットを押さえます。

色々ありますが、その中で特に私設ファンクラブから、各生徒のチケットを取り付いでもらう場合…。
とにかく、みなさんお休みの日は劇場に通うため、そこそこの枚数を申込みます。人気公演だと、その中から何回取次があるか貢献やその時の運によって変わるものの、お断りは多くなります。
チケット余り公演だと、友人知人にまで声をかけて申し込んでもらえる努力をするわけです。

宝塚を観たことのない人を連れてくるならよいのですが、同じ宝塚ファンで、自分が応援している生徒さんとは別の組の生徒さんの会のある生徒さんのファンが観劇してくれたら、お返しにその別の組の生徒さんのお席を申し込むというのが、暗黙の了解だったりします。

お茶会も、こちらにきてもらったら、あちらに自分も参加するといった具合です。

持ちつ持たれつの関係…。

でも中にはいるんですよ〜自分の贔屓のチケット買わせても、こちらのチケットは頼まないというのが。
都合が悪い場合ももちろんあるでしょうが、毎回そんなことしてたら、だんだんと人は離れていきます。



バランスのよさ

2018-04-07 22:21:36 | 趣味
先日、スカステで雪組凱旋門の制作発表の番組を観たのですが…。

今回、理事の轟悠さんが主演となるので、相手役は真彩希帆ちゃんになります。

あの有名な歌を歌い継いでいたのだけれど…。あれ?なんかヘン…。歌はうまいのですが…。

きーちゃんてこんなに顔大きかったの?身長も高いし。
轟さんが、ほっそりとしていて…身長も変わらす、むしろ轟さんより顔が大きいきーちゃんにえっ!?

星組にいたとき、こんな感じだったかな?桜華に舞えのとき、琴ちゃんとの並びに違和感なかったので、轟さんとのバランスの悪さに驚愕しました。

ドクトルジバゴのとき、有沙瞳ちゃんが轟さんの相手役だったけれど、とってもバランスがよくてしっくりなじんでいたので、有沙瞳ちゃんは小柄なんだなと、今更ながらに実感しました。

きーちゃんとみほちゃんは同期で仲良しらしいとのことで、あまり本音は書けないけれど。
十分書いてるか(笑)

だいもんとなら、お顔の大きさはきーちゃんが特別大きくは見えないけれども、ほっそりした轟さんの傍らだと、辛いことになってしまうようです。

一度気になってしまうと、そればかりに気持ちが向かうため、凱旋門みてもバランス悪いとしか思わなさそうな自分…。

別にきーちゃんが嫌いというわけではないんだけれども…。
困ったことになりました(汗)


宝塚のお礼状

2018-04-07 10:21:10 | 趣味
宝塚のお礼状は、音楽学校時代から生徒さんは出しています。

はじめは、恩師や友人が多いでしょうが、宝塚ファンも青田買いをする人々が多く、音楽学校の時代から将来のスター候補を探しますから、早々にお手紙を送って、お返事やすみれ募金等のお礼状や、暑中見舞、年賀状、卒業時など、細々と送られてきます。

卒業前の文化祭公演を最前列で観劇して、自分の好みの娘役さんを物色し、複数の娘役さんに手紙を送り…という男性ファンもいます(汗)

入団してすぐそのお知らせなども届きます。

そして…初舞台。

大方は、公演ごとにお礼状が届きます。組配属が決まればそれのお知らせなども。
ムラ周辺には、生徒さん御用達のお店が多く、店内には生徒さんのお礼状が壁に貼られていたり、ファイリングされていたりします。
楽屋に入れてもらうお弁当や飲み物などを扱うお店が多いでしょう。

生徒さんも、認識されはじめて目立つお役が付いたりすると(細かいルールもあるようですが)私設ファンクラブ(会)を立てる人も出てきます。
その会へ入会したら、当たり前のように、むしろないほうがおかしいんですが、各公演ごとにお礼状が送られてきます。直筆サイン入りで、手書きのメッセージのところもあれば、手書きメッセージを印刷したものだったり、生徒さんが気まぐれなのか、代表さんからいわれてなのか、会員さんの名前を書き込んだり、書き添えのメッセージがあったりします。

あとは、サマーカード、バースデーカード、年賀状と行った具合で届きます。お礼状が会の特典にないところなんて…私の経験上あり得ないです。

よほど、会員が多い会でない限りは、どれも直筆サイン入りです。

トップさんや番手スターさんなどになるとサインも印刷になるところもあります。そうはいっても、トップさんでもお世話になった方々には、直筆サインや全文手書きで個人あての文面で、またはもっと丁寧なお手紙でご挨拶をされます。人によりますが。

公演ごとのお礼状は、仕事のできる会ならば、千秋楽の次の日に届く場合もあります。大方は、楽から一ヶ月以内には届きますが、たまに一体いつのお礼状なの?と思うことも。
それは、会のない生徒さんの場合がほとんどですが、たまに、会のある生徒さんでこれをされるところもあり、ファンはそれこそ、大好きな贔屓からのお礼状を心待ちにしているので、落胆して冷めてしまう場合もあります(汗)

舞台上の生徒さんを楽しみたいなら、別に会に入らなくてもできますので、会員特典に興味がなくなっなら、更新しなくてもよいでしょう。

直筆サインといっても、代表さんやスタッフは、生徒さんのサインをそっくりに書ける人も多いのです。直筆サインだけだと怪しいですが、筆跡で見分けられるメッセージはさすがにご本人でしょう。

お稽古集合日に、白封筒が届いたらそれは、退団のご挨拶です。
そろそろ退団なのでは?とうわさされる生徒さんのファンは、お稽古集合日を胸の潰れる思いで過ごします。

下級生さんや、上級生でも会を持たない生徒さんは、その方にお手紙を送ったりその方へチケットをお願いすると、公演後しばらくして(忘れた頃の場合もある)お礼状が届きます。まあ届かない場合もあるかもですが。(生徒さんによる)

まあ、こんな感じでしょうか。