りらの宝塚な日々

宝塚歌劇のあれこれをたまに綴ります。ただのファンです。最近は、観劇できなくなっています。

ターニングポイントってこれだったのか?

2020-08-31 13:43:20 | 趣味
You Tubeで、某系動画を見過ぎてしまい、そこでいわれていた自分のターニングポイントが、どこなのか探っていましたw(馬鹿すぎw)

もしかして、宝塚の友人関係の清算と、贔屓への思いの薄れ、そういったところから、そろそろ宝塚に労力と財力をかけるのは止める時なのかと、思っています。とかいってて、また贔屓への思いが再燃する可能性もあるにはあります。私自身わからない

過去にも、「今回観劇したら…出のガードを終えたら…フェードアウトしよう」と決めていくのに…ギリギリのところで、気持ちを繋ぎ止められる何かが起こってしまうんです😂

結局ズルズル…釣った魚に餌はやらないけれど、飢えてヤバい状況になるとほんの少しの餌を与えられる。

今回は、贔屓のグッズが公式で発売されても、まったく買おうとしないし(簡単に入手出来ないし)、CS宝塚専門チャンネルスカイステージ(スカステ)のタカラヅカニュースすら、観なくなりました。
新しい内容より、退団された生徒さんが現役だった頃の再放送コーナーが組み込まれていて、興味ない期だと観る気力すらないです。

宝塚グッズの専門店キャトルレーヴは、整理券をゲットしないと買い物ができないので(コロナ対策)、そこまでして買わなくてもいいかーっといった気持ちになって、諦めてしまいます。

ちなみに、東京宝塚劇場内のキャトルは、開場してすぐに、全時間帯の整理券がなくなります。
それなら!と、向いの日比谷シャンテ店へ行って整理券をゲットするわけですが、そこでも行列ができてしまうため、なんだか密だなと思いやめてしまいます。

ムラは、今のところ公演は中止なので、キャトルは閉店しています。中止になるまでは、やはり、朝から整理券を配布していました。

自分自身の配席も、前後左右空席のせいもあってか、全日程中止公演の差し入れ代を寄付していても、笑えるようなお席ですし、友人席に至っては、飛行機や新幹線を使って足を運んで頂いたのが申し訳ないくらい、てっぺんの席になり、気を揉むことになります。

人脈も切れて行きます。


また、ファン同士(同じ会の会員同士)会うと、ソーシャルディスタンスもそっちのけで、大声で談笑する輩がおりまして。
劇団や生徒さんがどれだけ厳しく対策をしていても、そういう方々がいては、意味がないなと感じます。

あの独特の世界、ハマってしまうと、なかなか抜け出せない沼なのですが、もしかしたら、今回このままの気持ちが続けば軽いファンに戻れるかもしれまん。(知らんけどw)


某系動画で、もう一つ気になっているのは、「何かの2回目にチャンスあり」だそうで…。

え?まさか望海風斗コンサートの東京公演の友会エントリーが当たる???
と、悩んでいるのかお気楽なのかわからないりらでした😰










再開したり、なくなったり。

2020-08-29 22:32:35 | 趣味
今日も暑かったですね…。安倍首相が、昨日ご病気のため辞任する考えとの記者会見がありましたね。

宝塚では、クラスター化していた花組が9/3から再開、雪組梅田メインホール「炎のボレロ」(当初は、全国ツアー公演でした)の日程が少しズレることになりました。8/29からです。

下級生での「新人公演」も当面の間なくなりました。下級生には必要な新人公演ですが、本公演のあと、新公のお稽古をするのも、コロナ的には、難しいのでしょうか。

花組の楽が、9/5で、そのあと、雪組トップスターの望海風斗さんのコンサートが一週間ほどあります。


今日はその望海風斗コンサートの友会の2次エントリーの抽選結果がありました。

落選。

ええ、わかっていました。


コロナさえなければ私は観れていた人(当初予定された公演日時のチケットが当選していたのに、コロナのせいで紙屑と化した)なので、糠喜びの末のこの結果に、やるせない気持ちになるのも仕方ないです。

先日ブログネタにした友人関係も、本当に悲しいけれど、こうやって、落選結果がくると、宝塚への思い入れが、ますます冷めていきます。

一応、ライブ配信、映画館でのライブビューイングが、何回もあるため、チケットのない人は、そちらでどうぞってことなんでしょう。

生徒さんへのお手紙は、郵送すら禁止となりました。もう、生徒さんと距離が近いなんてことは、過去の話です。

遠方のファンが唯一できた応援が郵送でのお手紙でした。

コロナ対策強化ってことでしょう。

確実にファンは減りますね。

生徒さんごとに熱心な(むしろ熱心すぎる)ファンが、同じ公演を何度もリピートして観劇することが当たり前な世界なので、ファンが減ればチケットは売れなくなりますもんね。一人減れば数枚から数十枚、百枚越え(友人分含む)の人もいるから、そういう人が一人いなくなるだけで、損失は大きいのです。それが、何人もいたら…。

コロナ対策だから仕方ないことは十分わかっているのですが…。

お花代(差し入れ代)なんて、公演中止だったのに、寄付でしたから、諭吉の枚数に今更ながら、勿体ないことをしたと後悔してしまいます。

そこそこ高価なプレゼントを持っていっても、それがどうなっているかなんて知る由もないですし。

どんどん離れていきます。

いつもながら、中途半端で終わります。





ヅカファンの人間関係は(暗いですよ)

2020-08-27 19:33:43 | 趣味
真の友人を得るには難しい環境です。
例外もあるでしょうが、大抵は会活動をしている期間だけです。あちこち渡り歩いて「人脈」を増やす場合もありますが。

そこまで、あの世界で顔を知られるのも、なんだかなぁ…と私は思います。他ではまったく力を発揮しない人脈ですし。

独自のルールはともかく、それに同調して良かれと思って贔屓のためにやってしまう多くは、密告。そして悪口。
蹴落とすために、どうでもいいようなことを「いけないこと」として、密告し、次々にライバルを蹴落とします。ライバルや今後ライバルになりそうな人が狙われます。

スパイもいます。友人を装って行動を共にし、逐一仲間に報告するとか。

何を求めてやっているのか。冷静に考えたら、意味のないことなのに、大の大人までがそれをやるんですよね。多くの場合、ファンは女性が多いのですが、贔屓生徒だって女性ですよ。何が欲しいのか?一番のファンとなって、はてさてその後何があるのでしょうか。頑張って応援した記憶だけ。それで、本望なのでしょうけど。それにしては、労力と財力かけすぎでしょう。


また、贔屓の所属する組が異なる場合は、お互いの贔屓のチケットを買うことが主な目的で、友人関係になります。片方がそれをやめたら終わる関係です。

だから、真の友人などできません。
Aさんの悪口をBさんがいっていると、Bさんの悪口をAさんが言っています。それなのに、お互い会うと仲良し。まあ、他の世界でもあることですが、宝塚のファンには際立ってこれが多いです。

また、有益な情報があると、とにかくあちこちに触れ回る。親切3割自慢7割。私ってすごいでしょ?あんた達とは違うのよ〜といった具合に。

そんな中、なんの見返りも求めず、会えば他愛ないお喋りをして、公演の話をしたり、お手紙の内容について考えたりする数少ない友人がいる私はまだ恵まれていますね。

贔屓への思いが薄れてきた今

この悲しい友人関係が、本当に辛いです。

愚痴でした。


ターニングポイントかぁ…

2020-08-24 21:13:32 | 趣味
私の何にターニングポイントなるものが起こるのか???
You Tubeの某系チャンネルをあれこれ見ているため、それに感化されてきたらしく、そんなことばかり気になっています。

このブログ、いつも内容が中途半端なのは、実は意識してやっていることでして。

とにかく身バレを避けるため。

「女」「ヅカファン」ということのみ。

フォローさせて頂いているブロガーさんのブログは、個人的に興味があったり、自分の知らなかったことを教わったり、美しい珍しい風景や生き物の画像を拝見できたりしてお邪魔するのを楽しみにしています。

頑なに、宝塚のことしかネタにしないブロガーを貫いていますw作品について、掘り下げるタイプではないですが。

たぶん、「アベノマスク」と、本日の昼間に更新したフリマの話以外は、どこかに「宝塚」を絡めてきたつもりです〜

ネタはあるにはあるけれど、最近夏の疲れからか、体調がよくなくて…。暑すぎる…。

今日は、某フリマ(あえて特定しない)の発送で忙しくしていました。


それにしても、私のカメラロール、ろくな画像がないです。いよいよ、食べたもの載せ始めます。

久しぶりに

2020-08-24 15:52:51 | 趣味
某フリマ、2週間ぶりくらいに売れました。「いいね」はたくさん付くのに、全く売れなくて…。かなり値引きしたら、すぐに何個か売れました。でもまだ「いいね」だけのものも。これを売りたいのだけれど。良いモノなので、損はさせないとは思うんですが。

毎日暑いですが、お盆の頃の暑さに比べたらマシになってきましたし、すこし秋の気配も感じますし、そろそろ夏物は捌きたいところですが。

別にこれを生業にしているわけではなく、不用品が家にあるのが、困るだけの話なんですが。


今朝は、送料の高くなるものの発送があったので、色々調べていつも使っているものはやめて、違うところを利用しました。送料込みだから、利益なんてほんとに少額。少し前まで、新幹線代が稼げていたことが、嘘のようです。

まだ、決断が出来ずに悩んでいることがあります。結局ズルズル…