りらの宝塚な日々

宝塚歌劇のあれこれをたまに綴ります。ただのファンです。最近は、観劇できなくなっています。

先日のランチは…

2024-10-13 11:20:49 | グルメ
なんとなく、ご無沙汰?しておりました。

朝夕は、寒くなりましたが、日中は、汗ばむ日々です。

皆様のブログによると、寒いと感じた方々が多かったですね。

寒暖差が大きいので、毎日の服装に悩みます。


色々と忙しかったのですが、先日友人とランチに行けました。

でも、私はうっかりミスをしてしまい、前日の夜に、気づいて落ち着かないことになりました😰


目的のお店の定休日を、間違えて記憶していたのです。
第二水曜日定休を第三水曜日定休と間違えて記憶していたのです〜


急遽、場所を変更することになりました。

最近、こういうことが増えてきたんです…😭



お互い忙しい身なので、日時変更は、難しかったのですが、友人には、快諾していただき、無事に待ち合わせが出来ました。

シーフードのパニーニのセット。

シーフードが、入っていて、チーズの風味があり、もちもちの食感。




前回は、このコーヒーゼリーパフェが、メニューから、消えていたのですが、復活したとのことで。
お安いわりに、美味しいんです🩷
よかったー✨また、食べることができました☺️




外でも、お食事ができます。
別荘地でもあるので、自然豊かな場所になります。 

情報交換したり、近況報告したり…。
お互い、計画的に動かないと一日が終わらない状況です。

次回のランチの日時を決めてお開きとなりました。







人気の中華そば屋へ

2024-10-06 14:30:51 | グルメ
こんにちは😊

今朝は、涼しくて、◯ちゃんに着せる服で悩みました。
結局、夏服にして羽織るものを持たせて調節することになりました。

今日は、月1の居宅支援サービスの日です。

◯ちゃんを預けると、◯くんと私はこちらで過ごしますが、もう行きたいところは行ってしまって…なんとなく過ごすしかないのです。


とりあえず、近くのコメダでモーニング。


その後、人気のラーメン屋へ開店前に到着。
こちらで、ランチ予定。




すでに行列。名前と人数を記入して、食券を買って、待つことに。




開店時間から、1時間くらいで、順番がきました。

お店は、カウンター8席のみ。


特製鶏そば醤油。




一口目のスープからして、美味しかったです。

つい、『美味しい…』と呟いた私。
麺はストレートの細麺。

好みでした☺️

特製だから二種のチャーシューも、量が多い。
食べ応えありました。


女性には、つけ麺も人気のようでしたね。


いつだったか、某有名youtuberさんも、こちらはいつも開店時間に行ったのでは、遅いと話してみえましたが、その通りでした。

また行ってみたいです。

『麺や 川(せん)』さん。











花組観劇の際のランチ

2024-10-05 09:09:33 | グルメ
おはようございます。

早朝は、まだ雨が残っていましたが、現在は少し晴れ間が出てきました。
洗濯物が、捗どるとたすかるのですが…。

皆様のお住まいの地域は、いかがでしょうか?

先日、花組観劇に行った時のランチなどの画像を、残しておきますね☺️

『zukekura DELI&CAFE』(漬蔵)さん

ロケーションが、宝塚ファンには、合っています。
武庫川沿いにあるので、宝塚大劇場や音楽学校を眺めながら、お食事をいただけました。

この日は、なかなか激しい雨だったので、折角のロケーションも良かったとはいえませんでしたが。




人気のようで、営業時間前から、待っている方もいらっしゃいました。

そして、予約はしておくほうが良いですね。

営業時間になって、まもなく満席となりました。

ランチは、これにしました。




お惣菜8種の季節ランチプレート、日替りなのか?サムゲタンスープ、ごはんは、選べて、私は炊き込みご飯。1850円。

キッシュも、必ず付いてくる感じでしたね。食材は季節のものかと思います。

訪れたタイミングで、多少当たり外れはあるのかもしれませんが、メインのものはほぼ同じようなものが、巡っていそうでしたね。ローストビーフやフライなど?



観劇前のランチとしては、かなり満足出来るのではないでしょうか?

まあ、私は、こういうのはもう食べ慣れてしまって…特別美味というより、小洒落感を目で見て楽しみ、季節のものを頂けるっていうところが、いいなと思っています。

地元の方もお見えでしたが、だいたいは宝塚ファンなのかも。

テイクアウトが、充実していました。

これは、宝塚の生徒(劇団員)さんへの日々のお食事の差し入れに利用されているところ(会)も多いかと思います。
お稽古の時とか…。

ヘルシーな感じでしたし。あの方々は、太れないですからね。



食後の珈琲。煮詰まってる感w

90分制でした。




接客も良い感じでしたよ☺️

おせち料理の予約も受け付けていました。


ランチのお料理と、飲み物やデザートを付けて2500円〜3000円以内かと思います。

お料理の選び方によっては、2000円以内でおさまります。


お店の様子は、こんな感じ。










阪急今津線の南口駅で下車して、武庫川方向へ歩いていくだけなので、便利ですね。

劇場からも、近いですし。

たまに、訪れるのには、良さそうです。

このあと、宝塚大橋を渡って劇場へ行きました。
観劇話は、後日となります。

では、皆様、それぞれの土曜日をお過ごしくださいね☺️

あ、今日のお昼は、タコパです。

材料などの準備は私ですが、焼いてくれるのは、◯くんです!
上手なんですよ〜

鍋とか焼肉なども、彼にお任せの母です。助かります☺️